2002年10月29日(火) ソワレ 1階B列7番
 

<キャスト>
オペラ座の怪人:高井 治       クリスティーヌ・ダーエ: 大前 さおり
ラウル・シャニー子爵:鈴木 涼太   カルロッタ・ジュディチェルリ:河合 和代 
メグ・ジリー:石倉 康子       マダム・ジリー:西島 美子
ムッシュー・アンドレ:林 和男    ムッシュー・フィルマン:青木 朗
ウバルド・ピアンジ:半場 俊一郎   ムッシュー・レイエ: 立岡 晃
ムッシュー・ルフェーブル:深見 正博 ジョセフ・ブケー:澤 一孝
 
 
 

4週間ぶりの観劇にして、座席が前回と一緒、
そう最前列でございます…うひょひょ。
今回、事前にちょっとごたごたしまして、自分のチケットが直前まで
手元に届かずちと焦りましたが、なんとか10分前には席へ行けました。
しかも、今日はご一緒に観劇するおじょうさんがお二人もいたりします。

今日は事前にどたばたしすぎたせいか、開演前のドキドキがございません。

初の大前クリスだというのに!

そうこうしているうちに開幕。今日の「落札!」はずいぶん静かです。

鈴木“じーちゃん”ラウル、付き添いのおねーさんに入札を頼むとき、
肩に置いた彼女の手に触れるんですが…触れるだけだったかしら?
この前はポンポンと手をかるく叩いていたような気がするんですが…

うだうだ悩んでいるうちに、オーヴァチュア…あっさりシャンデリアを
見送ってしまった…

今日はお久しぶりの河合カルロッタ。
出だしの声量がちょっと足りない気がしました。
ロォォォォォォォォォォォォマッ!」も、ちょっと短めだったかな?
ちょっと気になりましたが、喉が暖まってなかっただけなのか、
後半はどんどん復調していったカンジです。

ハンニバルでは、石倉メグの生声がぽんぽん響いて楽しかったのですが、
最後の高音、思いっきりはずしてしまったらしく、ちと悪目立ち(^^);

ダンサーのお嬢さんたちの会話は、やはりその都度微妙に違うのでしょうか、
前回とはまたちがったささやきが楽しめました。
今日の下手一番前にいたお嬢さんたち、ラウルがくると知るや
「キャッ☆あんな近くに?」なんかすごく自然で笑みを誘うカンジです。

そして!待ってましたの大前クリスの「Think of me」
最初の表情の硬さ、演技以上にこわばってるような。

わりと太めと言いますか、深みのある声ですね。
高音部の響きぐあいがなんともきれいですが、美しく響くときと
そうでないときがあって、まだコントロールしきれてないような気もします。
そんなところが、クリス自身とオーバーラップするといえばするかな。

でも、ワタクシは歌ってるときの口の開きがちょっといただけませんでした(^^);
これは顔のつくりとゆーか、骨格や発声の仕方も関わってくるんでしょうけど、
唇をすこしとんがらしてうたってるような、ちと歯が目立つような開き方なんですよね。
見ようによっては、ちょいと品がないように感じられて残念。

高音をのばすのはちょっと苦手なのでしょうか、ひとつひとつ音を確かめるように
出していきます。ちょっと自信なさげかな?
このあと、「The phantom of the opera」の最後の高音でも同じようなカンジだったので、
やはり苦手なのかそれとも喉の調子がよくなかったのか。
今までの観劇の中で、いちばん迫力のない高音。(ごめん、こんな言い方で…)
だって、BGMにかき消されそうなんだもーん。

そして、「The mirror」にて高井ファントム登場!
…なーんか、どんどん

顔が丸くなって

ないかい?(爆;)
相変わらずこの席だと、クリスが邪魔(笑;)でよく見えないんですが、
まるいよね…うん…。
そのうち村さんと見分けがつかなくなったらどうしよう…(こらこらこら;)。

ライトの当たり方もあるんでしょうけど、これじゃ
 

「おーんがくのーてーんしなの、すーてきなーか たー♪」と歌われても…ツライ。

高井さんは、今日も素晴らしいお声でございます。
ホント、豊かに響くんですよねぇ…うっとり。

今夜のイメージは黄金色に輝く美酒…といったところでしょうか?(なんのこっちゃ)
酔わせてくれますよぉぉぉ…たまーに、悪酔いしちゃうけど(爆;)

前回に引き続き、ご一緒させてもらってるおじょうさんいわく、

「きょうもエロ光線炸裂ですねっ!」

おおっ、なんと的をついたご発言!(爆;)

ご託宣のごとき神々しさに、思わずその場にひれ伏しそうになりましたわ(^^);
(巫女装束の似合いそうな、きれーなおねーさんなんですよ…念のため。)

確かに、「The music of the night」での手の動き…特にクリスに後ろから
手をまわすところですね…今日はもろに胸の上をすべっていくし☆
うっひゃぁ、と思いましたのコトよ。

ぐいぐいひっぱっていく、というよりはそーっと手を出して、落ちてくるのを
待つような誘い(いざない)の声。
ちょっとぎこちない動きが目立つ大前クリスですが、その演技がまるであやつられて
いるようで微妙にマッチしてます。

でも、倒れたクリスにマントをかけてあげるところはちょっと失敗だったようで。
身体にかかりきってなくて、ちょいちょいとあちこち直しているところが、
子どものお布団直してあげてるようなカンジでちょっと微笑ましかったかも(^^);

大前クリスで「かわいいー」と思った仮面をはずすシーン。
これは文句なしに、今までのクリスの中でイチバンカワイイ☆
いたずらっこのような表情がなんともいえませんでした。
二十歳前の女の子なんだから、クリスにもこーいう表情があっていいはず、と
思わせる表情です。

はずされた後のファントム、今日はちょっとさらっとしていたような気がします。
「怒り」よりも「悲しみ」のほうが強かったかな。

必死にクリスに向かって這い寄ってくる、彼の表情。
憧れ、愛してやまないものへと必死にたどり着こうとする表情には
胸がきゅぅぅっとしめつけられます。

今回もあの表情におもいっきりやられました。
ああ、毎度言ってるような気がするけど、お持ち帰りしたーい☆

支配人室では、青木フィルマンがちょっとお疲れ気味だったのでしょうか、
やたら「すーはー」という呼吸音が聞こえたり、なげやり気味なセリフが
めだっちゃいました。
そして!とうとう見てしまった舞台上のハプニング・その1。

「プリマドンナ」で調子の乗ってきたカルロッタが、ブンッ!と襟巻きを
振りまわしたトコで、

房飾りがぽろっと☆

ハナシには聞くものの、初めてみちゃいましたわ…だれが拾うのかしらん?

ある方の観劇レポでは、アンドレさんがさりげなーく拾ったらしいですが、
今回、フォローしたのはなんと鈴木ラウル。
後ろを通り、上手のマダムのほうへ歩いていく途中ですっと拾い上げて
ポケットに入れておりました…敵に塩を送ったのか?(笑;)
いやはや、おもろいものを見た☆

イルムートで、セラフィーモになってる時のクリスの表情がまたカワイイこと。
大前さんはこういった茶目っ気のある動きや表情が得意なのかな?

屋上でのラブシーン。
この組み合わせは初々しくって、ここでいちばん魅力を発揮するカンジです。
でも、鈴木ラウル、良いイミで最近どんどん演技がすばらしくなってまして、
こう、初々しさというかまーっすぐ一直線!なカンジが少しなくなってきてるんですよね。
初めのほうだったら、こう、悲壮感すらただよう、お互いがお互いしか持たないような、
二人が見られたかもしれません。

鈴木ラウル、演技にだんだん余裕がでてきて、ステキさが加速度増してます。
そんなに急いでどこいくの?ってくらい。

天使像の上のファントムは今回も見られず。
最前列の唯一の傷ですわね。でも、やっぱり最前列はやめられないんだな☆

二幕のマスカレード、今日は密度がちょっと薄い気がしたんですけど…ま、
人数が減ってるわけでなし、気のせいでしょう。

何回も見ているというのに、あっちこっち視線がさまよってしまって
うまく見られてないよなーと思ってしまいます。
特に後ろのアンサンブル、次はあそこをチェックだわっ。

ラウルのリフト、上げるときにちと間がはいって失敗かとひやっとしましたが、
無事にあがってくるくる☆

ついつい、男女半々のカッコをした人に視線が行ってしまいます。
この役者さん、イル・ムートのバレエや「ドン・ファンの勝利」の照明役でも
出てきまして、最近かなりお気に入り。でも名前がわかんなーい…しくしく☆

で、ここでハプニングその2。

オルゴールの猿のカッコをした人とその一団。
後ろにいたドラムを叩いていた仮面のおにーちゃん(かな?)
右手に持ってた“ばち”をすっこーんとおとしてくれちゃいました。
これはいったい誰が…と思いきや、マダムがひろってましたわ。

もぉ、今日はこんなんばっか目がいってしまう(^^);
 

再びの支配人室では、クリスの「恐怖」がかなり前面に出されている気がしました。
カルロッタの

「あのひと、あたまがへんよ…」

も、いつもはちょっとからかい気味というか
バカにしたようなかんじなんですが、今日はちょっと恐る恐るといったカンジで
おや?っと思いました。あの言い方は初めて聞いたな〜。

大前クリスの魅力が発揮されると聞いていた、「墓場にて」。
二人とも同じ系列の声なんですね。深みというか重みがあって、豊かな音。

ゆえに大前クリス、若いはずなのに若さをあまり感じさせないトコロも
あったりしますが(笑;)

今日の高井ファントムはかなり「優しい」と申しますか、
ふわーっと包み込まんばかりの歌いっぷりでございます。
ここまで、かなり感情抑えめにきてますな。
最後でどかーんと発散させるのか?

「The point of no return」、今日の高井さんはちょっと抑え気味。
でも、おさえてる分、わきあがってくるものがあるんですよね。

マントにすっぽりと身体をかくしているファントム。
高井さんご自身、けっして大柄でも背が高いわけでもないのに、
ファントムがとても大きく見えるのがこのシーンなんです。

ファントムに気づいたクリス、一瞬逃げ出そうとするも
早い段階であきらめ気味。ゆえに、ファントムの仮面をひっぱがすところが
今日はミョーに浮いちゃいました。

最後の3人の三重唱、なぜか今日はそれぞれの歌詞がかなりクリアに
聞き取れてしまった…なぜだろう?それだけ3人の歌い方のバランスが
良かったということなのか、それだけワタクシの耳が成長したと
言うことなのか…それはないか(笑;)

キスシーン。
ファントムの醜い半面に手を添えるのって、やっぱ「醜さは顔にはないわ」
を表現してるんでしょうね。
大前クリスの手が、顔の上を少し動いたので撫でるのかな?と
期待しましたが、そーいうわけではなかったようです。

「行け、行ってくれ、お願いだぁぁぁぁっ!」

やはり、どっかーんと来ましたね。
ここでstella、ざっぱーーんと流されました☆
全身で空虚というか、虚ろさをあらわしていたファントム。

もう、失うものはなにもない。
ベールを持つ手も、さまよわせる目も…。

指輪を手に帰ってくるクリス。そのクリスにすらもう目がいってないような。
「クリスティーヌ、I Love you…」と歌っていても、もう、視線は目の前の
クリスを通り越してどこか遠くを、過ぎ去ったなにかをとどめようとして
歌っているような「I Love you…」。

なにもかもが終わった…そう感じさせる一瞬

全体を通して思ったのは、ファントムはクリスを
見ているんだけど、クリスは彼を見ているんだろうか?ということ。
「怖れ」はとても出しやすい。でも、ファントムには怖れ以外のものを
抱いていたからこそ、あのキスがあるわけです。

指輪を返し、後ろ髪を思いっきりひかれた表情をしながら、
それを振り切るように、帰っていく大前クリス。

ファントムの手をするっとすりぬけて去っていくのですが、
もし、ちょっとでも彼の手に力がこもっていたら。
その場に残っても不思議じゃない、そんな空気と表情と…

あの表情を見せてくれた大前クリスなら、きっとこれからますます、
深みのあるクリスを見せてくれるような気がします。

カーテンコールでは、目の前の石倉メグと目が合ってしまいました。
で、「にこっ」と笑いかけてもらったんですぅ☆
あれは気のせいではない!…よな?(おい)
2度目も目があって、拍手を目線まで上げてにぱっ☆と拍手したら
またまた「にこっ☆」…うふふ、しやわせ〜☆

しかも、帰りの劇場玄関では高校時代の恩師にまで出あってしまい、
(いやね、行きの電車の中でも見かけてもしやと思ってたのよ)
なんだか感無量なstellaでありました。

さぁ、次は5日後よっ!(しかもまた最前列だよこのバカは…)
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ