2002年12月20日(金)ソワレ 1階K列17番
 

<キャスト>
オペラ座の怪人:村 俊英       クリスティーヌ・ダーエ:村田 恵理子
ラウル・シャニー子爵:鈴木 涼太   カルロッタ・ジュディチェルリ:河合 和代 
メグ・ジリー:石倉 康子       マダム・ジリー:西島 美子
ムッシュー・アンドレ:林 和男    ムッシュー・フィルマン:青木 朗
ウバルド・ピアンジ:半場 俊一郎   ムッシュー・レイエ: 立岡 晃
ムッシュー・ルフェーブル:深見 正博 ジョセフ・ブケー:宮本 力
 
 

昨日悩みつつ、取ってしまった前日予約。
思えばそれが、この不幸なんだかおいしいんだかわかんない夜の始まりでありました…
 

少し早めに京都についたので、花屋さんで村さんをイメージしたアレンジメントを
作ってもらいました。白薔薇をメインに、うすピンクのデイジーや白のトルコききょう。
なんかワタクシの村さんのイメージカラー、なんですよ。

K列のセンターブロックに惹かれて、やってまいりました今月3度目の京都。

第1声で、「おお、今日のオークショナーは彼ねっ」なーんてわかるようになったんですから
成長しましたね、ワタクシも(笑;)あ、思えば今日は10回目の観劇なんだわ☆
さて、今日の深見オークショナー、キレのいいオークション運びでございます。
お久しぶりの鈴木老ラウル、かすれるようなささやきがヨイですのぉ。

ハンニバル。
半場ピアンジの高音の出し方がかなり力技なカンジです。
ああ、先週から拝見していてなんか心配。
それでも伸ばすところはよどみなく伸ばす…でもムリしないでくだされ〜;
カルロッタは河合さんに。ワタクシの耳には河合カルロッタの声のほうがなじむようです。

このハンニバルのシーン、カルロッタの「Think of me 」のあたりでいつもクリスを
探してしまうんですよね。背景幕が落ちるあたり以降では、上手前で正座してるんですが、
その直前まで、どこにいるのかイマイチわかんない(^^);

村田クリス、先週からホント安定してます。
ちょっと力が入りすぎてるんじゃないか、ってくらい歌にイキオイがあります。
それにまけないくらい熱い鈴木ラウル。ボックス席が揺れる揺れる〜(笑;)

そして…村ファントム。
ふぁっと目の前を白の花びらが舞っていったような声。
抜けるところはふぁーっと軽く抜けていってしまうのに、残るところはあくまでも重たく。
…村さん、少し痩せました?(関係ないだろっ)

The phantom of the opera。
村田クリスの生気が強かったですね。
なんつーか、いつもはもうちょっとファントムに飲まれてるといいますか、なにかに操られたような
感の抜けないカンジですが、今日はまっすぐファントムを見つめ、自分自身の意思で歌っているクリス。
のぞんで、自分はここへきた…あなたのもとへ、みたいな。
対して村ファントムのほうがなんか、型にはまった動きだったような気がいたします。

そのせいか、The music of the nightも少しあっさり目に見えました。
今思い出そうとしても、なんかもやがかかっちゃってるよぉな。

っつーか、後になるほどインパクトの強いモノがいろいろありすぎちゃったのが
いけないんでしょうけど(笑;)

オマケ、なんか時折、周囲の座席でヘンな電子音がするんです。
ケータイとも違う。かすかですが、するはずのない音がするのはやはり気になるわけで。
出さずにすむ音は出さないでほしいもんです。

仮面をはがされたシーン。あのセリフまわしはやはり演技のうちだったのかしらん(笑;)
だとしたら、やっぱ村さんって侮れないお方(はぁと)
仮面をつけた後、今日はクリスの両の頬にそーっと触れようとしてました。
観ててドキドキしちゃいました。

最近、ここの出来で自分のテンションも左右されてしまう「プリマ・ドンナ」
今日、つくづく思ったのは
 

河合カルロッタ、かーわーいーいぃぃぃぃっ!

種子島カルロッタよりすっきりめというのもありますが(失礼^^;)
セリフまわしがかわいいんですよ、「あのちびがいいーのねッ☆」なんて絶品。
表情もホントくるくる良く変わりますよね。目が離せません。

イル・ムートで、コントラルトの女性がずいぶんふっくらしてるなーと思いきや
あら…?種子島さんじゃありませんか。低音域と動きが、ちょっともっさりしたカンジに
なっていて、舞台の中で不協和音を作ってました。

All I ask of you
しばらく観ないうちに鈴木ラウル、熱いだけじゃない、ラウルという青年の歳相応
の落ち着きが入ったようです。今日は「おねーさんと弟」には見えなかったよ(笑;)
浮き足立つことなく、芯が1本通ったラウル。ワタクシ、鈴木ラウルがお気に入りなので
今後がホントに楽しみです。

今日の「墓場にて」。村田クリスはやはり村ファントムとの相性がいいような。
彼女の声に、村さんの声がよくからみついていくような気がします。
ここいちばんの力強く甘いファントムのささやき。

Point of noreturnでも、その強さがほしかった…。なんか今日は少し弱めでした。

…そして。

クリスとともにふたたび地下へ向かうファントム。
悲劇(?)はまず、ここから。

「ふたたーびくるのだひかりーなき、ここーろの…わがこーころー」

…はいぃ?

正解は「ふたたーびくるのだ光りーなーき、我がこーころの牢屋へー」

そう、「我が」が抜けちゃったんです。

だったら「こーころの我が牢屋へー」とでも歌えばよかったものを…って、とっさではムリか。
しかし、歌詞の2度重ねはちとツライ。

やはり動揺しておられるのでしょうか、なんだか、歌と動きにびみょーなズレが生じてまいりました。

クリスにヴェールをかけるときもみょーにぎこちなく…
そういえばこのヴェール、こんなにうす汚れて見えてたかしら?なんかグレイがかかってるような。

ラウル・クリス・ファントムの三重唱。
ラウルががんがん押しております。

そして、クリスとのキスシーン。
呆然とした中に、「歓び」がかいま見えるファントムの表情。
「歓び」と表現するものではないかも…「安堵」「充足」…なんだろ。
呆然の表情の中に、なにか、そういうものがふっと一瞬にじみ出て。

ロウソクを手に、ラウルのもとへと歩む…止まったとき、クリスのほうを見やった彼の頬には
少しゆがんだ…あきらめや哀しみが混じった笑みが浮かんでいたような気がしました。

与えられた瞬間から始まる苦しみ。
満たされた瞬間から始まる飢餓。

・・・。

しかーし、悪夢ふたたび。

オルゴールが鳴りつづけてるのに、ファントムはただ無言で。
…もしもーし?

「…マスカレード、生きてきたこの人生…」

歌詞がすっぽ抜け取るがなっ!

「マスカレード…仮面に隠れて…マスカレード…生きてきたこの人生…」

前半がなきゃ、あんたの人生ホントに意味がないでしょがっ!!

…暴言失礼。

もう、頭の中真っ白です。
なに…?
いったいなにが起こったの…?

小道具のトラブルや舞台装置のトラブルならまだわかる。
しかーし、主役のいちばん重要なセリフが抜けおちるってナニゴト?

でも、村ファントムがすっごく激変したのもココといえばココ。

いつも高井さんに感じる、すべてが終わってしまったあと、こなごなに砕け散って
消えてしまいそうなファントムがいました。
もう…なかば消えかけながら最後、クリスに向かってささやいた「I love you…」。

左隣のおねーさん、ぐしぐし泣いてます。
なんと申しますか、完全に舞台を取り巻く空気からはじかれたみたいで、すっげー複雑です。
カーテンコール、最前列だか2列目だかのおねーさん、スタンディングしちゃってます。
ワタクシの頭の中は完全にとっちらかっております。

記念すべき10回目にして、もしかしたらこれが今年最後の舞台。
ふっ、ふふふふふふ…☆

あげく、アクシデントはまだ幕をおろしてはいませんでした。

甲子園口駅での人身事故でダイヤは乱れまくりとの情報。
すでに在来線ホームは人が溢れかえりパニック寸前だったのでさっさと新幹線で新大阪へ。
宇治の黄檗駅でも事故と聞き、ちと不安がよぎります。
おまけに、22:00を過ぎた時点で、今度は京都線の山崎駅でも事故。やっとの運転再開も
ふたたび完全にストップ。
 

このままでは帰れない…しかたなしに地下鉄で天王寺へ向かい、そこから3本の電車を乗り継ぎ。
自宅にたどり着いたときにはすでに午前様も午前様、2:30まわってました…
神戸・奈良・京都と立て続けの3件の事故が16万人の足に影響を与えたそうで。
関西人といたしましては、飛びこむのは道頓堀だけにしていただきたい。いや、ホントに☆
 
 
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ