2003年7月2日(水)
 『美女と野獣』マチネ1階L列7番
 

<キャスト>
 

 ビースト       柳瀬大輔     ベル         井上智恵
 モリース       松下武史    ガストン       早川正
 ルミエール       青山 明    ルフウ         遊佐真一
 コッグスワース     吉谷昭雄       ミセス・ポット  早水小夜子
 タンス夫人      秋山知子      バベット     石倉康子
 ムッシュー・ダルク  寺田真実     チップ      岸本美香

 <男性アンサンブル>
 孔 大愚  中村 匠  大谷 健  竹原大洋  塚下兼吾
 張 文瀟  長清 智  岡本繁治 末谷 満 

 <女性アンサンブル>
 林 浩代  安食智紀  中島さやか  高須麻友美  野村仁美
 青木真由子 荒井香織  曲木佐和子  西田玲美奈 遠藤珠生


 

ほぼ1ヶ月ぶりのBBでございます。


初日は、初日ゆえのきらびやかさと、初見ということもあり、
ただただ興奮して終わったように思います(^^A);
今日は、少しは冷静に見られるかな?と思ったり。
上手い具合に(?)昨日よりベルが井上さんに交替。
さてさて、どんな舞台になっているでしょうか?


お昼を劇場ビル内の某カフェでいただいたんですが、降りていくときに
『オペラ座の亡霊』(爆)を発見。
表示くらい、いい加減直しなさいよ・・・と、ちと壁にすがりつつ脱力。


今回は、1Fでわりかし前方でしたので、老婆から魔女への変身や
舞台の変化などがよくわかって楽しめました。


朝のシーン。
それぞれの動きも歌も音程も違うんだけど。
折り目も色目も違うのに、遠くから見るとそれが1枚のタペストリーで
あることに気づくような・・・そんなイメージ。


お初の井上ベルは、出だしがちょっと硬くて歌やセリフが少しパキパキしていたけれど、
舞台が進行するにつれてどんどん伸びやかになっていったような気がします。


とにかく、表情がくるくると変わるベル。
(と言っても、前回は2F最後列ですからねー^^;)


喜びが素直に顔に出てくると、見ているほうも思わず微笑みたくなりますね。
この舞台、見てると口角が上がった状態になっているのが自分でもよくわかる(爆)


木村ベルと一概に比べることはできませんが(比べられるほど観れてませんものっ)
今までも演じてこられている分、自分の中にいる「ベル」をしっかり掴んでおられるような、
そんな印象があります。
青山さんを観ているときに感じたことと一緒・・・そう、ある意味型の決まったディズニー色の中で
「自然体」を感じたのかな?


それとも近くで見た分、そう思っただけかは不明ですが、
「強さ」を感じたんですよね。
へこたれてしおれることがあったとしても、翌朝にはしゃんと首を上げて咲いてる
野の花のようなベル。


木村ベルからは、本から得た知識で自らを武装しているような・・・ちょっと肩肘張った部分が
感じられたんですが、井上ベルからは感じなかった。だから「自然体」と思ったのかな。


ビーストに関しても、寄りそうというよりは「導く」イメージです。


最高だったのは、ビーストからの再度の夕食の誘いを断るベルの表情。
してやったり〜♪ってなカンジでかわいくって強くって・・・惚れますね(笑)
なんだか弄ばれてるぞビースト?(爆)


柳瀬ビーストは、被り物以上にビーストの雰囲気と申しましょうか
身にまとう空気が少しづつできているように感じました。


・・・ただ、やっぱり「少年」なんだよな〜。
ココロに抱えているはずの「闇」の部分・・・ワタシにはよくわかりません。


そう、ココロに問題があったがゆえに変えられしまったあの姿。
長い年月を経て、すさんできたであろうココロの闇は・・・どうなんでしょね?


今日のワタクシ的イチオシ・その1は青山ルミエールさまでしょうか。
舞台の中で、いちばん役を自分のモノにされてる気がしますわぁ(はぁと)
流し目といいウィンクといい、英国執事風コッグスワースさんとは対照的な
パリ風伊達男の魅力が満載。
彼を間近で見るためだけに最前列座りたい・・・☆


で、イチオシ・その2は寺田ダルク。
近くなった分、お顔のすんごいメイクがわかってぎょっとしました(笑)
「バットマン」のペンギン思い出しちゃったわ(爆)
手の動きがなんとも雄弁で・・・ちょっといやらしい。
自分を「こうやって」見せる、という信念のある方ですな・・・ダルク氏。


さてさて、早水さんの歌にあわせて踊るふたり。
膨らみかけた花の蕾をいとおしそうに、そっと抱くような歌い方にいつも泣けてしまいます。


早川ガストンは・・・少しお疲れなのでしょうか?
ムリヤリ気力を奮い立たせているような・・・ちょっと倦怠感の見えるガストン。
ガストンがそれじゃまずいんだけど(笑)
時折・・・熟しきった力を振りまく合間に退廃的な部分が見え隠れしてると
申しましょうか・・・やさぐれてると申しましょうか(爆)


ずーっとただのナルシスト筋肉バカで(失礼!)
悪巧みのあたりでも「なんとかの考え休むに似たり」(ォィ)だったのが
豹変するのが、ベルが城から帰ってきて・・・のところですね。
自分を拒絶され、ベルの態度のそこここに野獣への愛があふれていることを
野性の本能で嗅ぎ取ったときの、あの猛烈にヤな表情。


「素晴らしい」自分に釣り合う、身を飾るアクセサリー程度にしか
思ってなかった相手からの、あきらかな抵抗に対する驚愕。
よりによって自分が見下している「野獣」以下とされてしまったことへのどす黒い怒り。
それが憎悪にしろ、初めて明確に「ベル自身」に向けられた感情がここで見られます。


憎悪と愛情は表裏一体の想い。
バランスを崩して落ちていったガストンは何を思っていたのかな。


少し間を置いて、2・3ヶ月後にもう1度観たいですね・・・余裕があったら・・・あは、あははは☆(乾いた笑い)


終演後、6年ぶりだかに観た妹は開口1番
「『ビーアワゲスト』の花火がしょぼいっ!」
あれでしょぼいと言われた日にゃあ・・・以下自粛(爆)
 
 
 
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ