2003年8月10日(日)マチネ1階F列28番<初日>
 

<キャスト>
 

オペラ座の怪人:村 俊英          クリスティーヌ・ダーエ:村田 恵理子
ラウル・シャニー子爵:佐野 正幸      カルロッタ・ジュディチェルリ:河合 和代 
メグ・ジリー:石倉 康子           マダム・ジリー:西島 美子
ムッシュー・アンドレ:林 和男        ムッシュー・フィルマン:青木 朗
ウバルド・ピアンジ:半場 俊一郎      ムッシュー・レイエ: 深見 正博
ムッシュー・ルフェーブル:岡本 隆生   ジョセフ・ブケー:宮本 力 
 
 

・・・ああ、厄日ってこーいう日のことをいうんですね、きっと。
 

環状線での人身事故で、行きの新幹線を一本遅らせるはめになり。
(先に行っていただいたBさん、つきあわせちゃったAちゃん、ホントにごめんなさい;)
日付が変わる前に帰宅すべく涙をのんでお茶会を途中離脱、走って走って滑り込みセーフで
レールスターに乗って帰ったというのに結局家にたどりついたのは到着予定時間を2時間もまわった午前1時。
なんの祟りなのかと真剣考えてしまう…
 

とりあえず、行ってまいりました福岡(…滞在4時間半☆爆)

おりしもこの夏火星が接近中。
表面の模様はかつてキャナル(運河)と誤って呼ばれ、いわゆる「火星人騒動」を
引き起こすもととなりました。
さて、
キャナルシティでファントムさまはどんな騒動を巻き起こしてくださるのでしょう。

周辺のフラッグがいいですね〜京都は周辺にあまりなかったよなぁ。
京都劇場とあまり変わらない大きさ、という第一印象を受けたシティ劇場内部。

しかし、エレベータで上まで来るのって、時間ぎりぎりだったらあせるでしょうな。
・・・みなさん、余裕もって行きましょうね(笑)
 

ロビーは人でごったがえしておりましたが、正直あまり「初日」な雰囲気ではございませんでした。
花だって飾ってるしなんでだろう・・・そっか、取材も著名人も見かけないからだ(-▽-);
(いやワタシが気づかなかっただけ?)
なまじ、某作家や某府知事、芸妓衆のいらした京都BBの初日のゴージャスな雰囲気を感じちゃってるから
余計かもしれません。
 

舞台も、京都と変わらない?と思ったが、これは後でしっかり違いがわかります。
舞台の間口が広いんですが、客席もかなり横に広がっております。
上手ブロック通路側に座っていても、感覚は京都での上手ブロック端の方かも・・・座ったことないけど(爆)
それでも席に座った途端。
5ヶ月という時間はキレイに消えて、前回観てから2・3日しかブランクがあいてないような。
京都で感じ続けたあの感覚がさーっと蘇ってきて鳥肌が立ちました。
 

オークション
お初の佐野ラウル。
オルゴールを眺めるまなざしとしぐさがとてもせつない。
過ぎ去りし過去の結晶…まぶしいものでも見るように眺め、引き寄せようと伸ばされた手は震えて。
他のラウルには感じなかった、思い入れの深さ。どうしてもこの姿に違和感を感じることが多いのですが、
・・・いちばん違和感がないように思います。
岡本さんのオークショナーはお初ですが、もう少しタメが欲しかったかも。
少しせかせかしてるように感じてしまいました。

 

オーヴァチュア。
通路を挟んだとなりのおねーさんここから号泣。
待ちに待った、久方ぶりの『オペラ座』との再会だったのだろうな…痛いほどその心情は
わかるんだけど、こっちの涙はひっこんだわ(苦笑)
 

ハンニバル。
ああ、我がプリマドンナ河合さん。そのかわいい表情にノックアウトされております。
今日の深見レイエ、少々狡猾そうな…笑顔の下で、腹に一物でも二物でももってそうなレイエ氏です。
半場ピアンジ、輝かしいテノールが健在でうれしい☆
村田クリス、久々のクリスタルボイスにうっとりさせていただきましたが、Think of meの最後は
ちょっと走っちゃったような印象を受けました。
 

「Angel of music  こころが ふるえてくる…」
天使の見せる奇跡に心奪われているクリスと、得体の知れない「なにか」に顔をこわばらせるメグ。
「こころがふるえる」・・・同じ歌詞を歌っているのに、二人が見せる表情の対照的なこと。
 

そして、待ちに待った「ブラヴァ・・・」でございます。少しねっとりした力強いブラヴァ。
鏡に映るその顔・・・へっ?
 

村さん、かなりお痩せになってますぅっ!!(爆)
 

思わず、オペラグラス片手にそのお顔に釘付け。顎のラインがすっきり・・・なんですが、急激に
お痩せになったのか…年齢的なこともあるんでしょうが、首のあたりのたるみは隠せないわね。(失礼☆)
メイクもなんだか薄めに感じてしまいます。もうひとつ違和感を感じたものがあったんですがそれは後で。
 

下手の階段が復活。
これのおかげで、地下へといざなわれていく動きがつながっていくんですよね・・・祝・復活♪
トラベレーターの2往復目。ダミーではなくオリジナルでした・・・これって初演演出のひとつなんでしょうか?
いよいよのボートシーン・・・なかなか出てこないと思いきや。
 

・・・歩いてきたぞ?
 

これも初演演出・・・なわけない。あきらかにハプニングでございます。
にょきにょきと下から出現する燭台の間を縫うように、ひらひらとクリスをエスコートするファントム。
ハプニングであることをカンジさせない動きは美しかったけど・・・やっぱりちゃんとボートシーンで見たい(泣)
おまけ、スモークが少なかったのもちょっと興ざめだったかもしれません。
 

村さま、あまやかで朗々とした歌声でございます・・・が、なんだか今日は全体的に歌の部分はとっても
歌い上げちゃっているような印象をうけました。声が思うとおりに出て気持ちイイのか、ホント気持ちよさそうに
歌っていらっしゃいまして・・・ファントムとしてはどうよ?という歌い方だったかと。
ファントムの姿をした「村俊英コンサート」とまで言ったら言いすぎでしょうか?
 

アンマスクのシーンは「怒り」よりは「嘆き」が強いいつもの村さま。
感情があふれてセリフが詰まるところ、演技だとわかっていても好きです。
 

「支配人のオフィス」で感じたんですが、舞台として使われているスペースが狭いように感じたのは気のせい?
…あ、わかった。違うや、奥ゆきに比べて間口が広いんだ。両脇にさらに舞台袖を隠すように幕が1枚余分に
あるんですが、合わせ目がめくれて下手袖口の奥がよく見える。通路側の席でこれなら端はどうなっちゃうんでしょ?
隙間からスタッフや役者が通っていくのが見えるのは・・・ちょっとあんまりよね。
 

照明も京都より明るい気がしました。くっきり見えてうれしいものもあるけど、個人的には19世紀末の暗さを
感じるためにももう少し暗い方がいいな。京都の暗すぎるくらいの照明が好きでしたね。
暗い分、見えないところに想像力が働くのさ〜♪
 

5ヶ月前、あれだけ立て続けに見続けた後遺症なのか、ちょっと気を抜くと、なんか「ああ、いつもと同じだわぁ」
などという爆弾感想を抱いてしまう(爆)
全体的に淡々とみなさんこなしていってるような・・・いや、逆に1本通った「基本」という線の上を外れまいと、
そろそろとみんなで平均台の上を歩くようなカンジといえなくもないかも。
 

プリマドンナでのシーン。ベテラン勢しかいませんので非常に安心できるところですわね(笑)
佐野ラウルさまはこれまでのどなたとも違う子爵さま。
熱いけど引く所は知っているし、お育ちはいいんだけどその育ちのよさも無邪気でいやみがない。
某アンジェリークのランディさまだな・・・オスカーさまじゃないね(ってわかる人がいるのだろーか)
 

自分がファントムならきっと、このラウルにいちばん殺意を抱くと思う・・・日の光をまんべんなく浴びた
ひまわりのような・・・愛されることしか知らない恵まれた者。

日の光が強ければ強いほど、その影は濃くなるわけで。
佐野ラウルと相対すると、ファントムの闇がもっとも濃くなる、そんな気がします。
高井ファントムとのからみが見たい。
 

イル・ムート。微妙に衣装が変わってるようですね。
老伯爵の上着とかゴージャスになってます。セラフィーモなクリスのズボンもかな?
劇中劇のはじけた雰囲気は伝わってきませんでした・・・が。
天上のファントム。
スポット…当たってませんでした?やけに目立ちすぎてて・・・あんなに目立ってたっけ?
ああ、でも斉藤くんの久々のバレエはうれしかったぁ☆
ジュテの高さはイマイチだったけど、やっぱ優雅です。
 

All I ask of you。
まっすぐな視線でクリスをみつめるラウル。
あのまなざしで見つめてもらえるのならラウル選んでもいい・・・初めて思いましたね(爆)
あのまっすぐなまなざしが闇に堕ちたら。佐野ファントムってありえないのかな〜
 

天使像の上のファントムをオペラグラスで見たとき、思ったこと。
今日の村さま・・・泣きメイクになってないか?
眉が下がり眉に見えるんですよ。ただでさえ泣きが入るこのシーン、もぉべしょべしょに
泣きが入ってるように見えて。
今日のシャンデリアはあがるときも落ちるときもタイミング最悪でした。
フラッシュがワンテンポ以上ずれたらさすがにしらけますね。
 

おかげで、幕間の休憩時のテンションが我ながら低いこと☆まわりが引きそうなくらい(爆)
そうそう、「初演ってボートがなかったの?」とそこここで繰り広げられる他人様の会話を聞いて
ひとり苦笑しておりました。
 

こんなんじゃダメだぁ〜と自分を叱咤しつつ2幕へ。
 

マスカレード。
京都楽近辺の頃の自分のせっぱつまってた感情がちょっと蘇ってきて・・・泣いてました。
横に広い分、みなさまの踊りも少しゆったりしているのかしら。
 

このあたりから、少しずつ自分も浮上できた気がします。
 

The point of noreturn でのクリスとファントムの拮抗もすごかった。
二人の周囲で空気が目に見えてうごめきあっているようでした。
村ファントムの押し出しもカナリ強かった気がします。
できることなら、いますぐにでもなりふりかまわず連れ去りたい・・・ってなカンジでしょうか。
 

Down once more。
ボートが出てきたと思ったら・・・やはりだめか。
動かないボートを降りて、上手にはけていく二人・・・こらこら、クリスがファントム引っ張っていっちゃだめぇ(笑)
 

最後のシーン。
 

「みにくさは顔にはないわ…」
ただただ透明に響き、どこまでも広がっていったクリスの歌声。
それは、彼にとっては裁きの天使が告げる断罪の声。
 

「さぁ、えらべどちらか」でファントムがクリスを乱暴に突き放すと。
わちゃ、クリスのヴェールががはらりと取れてしまいました。
舞台手前やや下手よりからラウル側に向かって床に長く伸びたヴェール。
 

しかし、各自うまく踏みもせずにキレイによけて。
玉座に座り込むファントムと、クリスの間に長く横たわる白いヴェールは、
まるで二人をへだてる天の川のようにも見えてしまったり(嗚呼職業病)
 

広く大きな天の川のように…織女と牽牛以上に二人の間を隔てるものの多く、複雑なことでございましょ。
 

キスをされたあとの表情、やはり村さんに軍配があがってしまうかもしれません。
今、いったい何が起きたのだ…?
この唇に、この醜い半面に彼女は何を与えてくれた?
茫然自失、瞬時にしてなにかが満たされてしまったことに対する戸惑いの表情。
しかし、満たされた瞬間、手に入った瞬間からそれは手をすり抜けていく運命にあるということを
きっと、同時に彼は感じている。
 

そう、奇跡は1度しかおこらない。
だから「奇跡」なのだと。
 

自分につながるもの、自分が手放せずにいるすべてのものを断ち切るように、
ロープを断ち切る姿は今までにない「決別」のカタチを見たような気がしました。
 

オルゴールに向かって歌うファントム。
うっすらと・・・微笑んでいるんです。見ていて、胸に突き刺さる微笑み。
 

・・・・・・・・・・
 

正直なことを言うと、ワタシ自身はココロの底から「ブラヴァ!」と言える舞台ではなかった。
初日ゆえの細かな進行・タイミングのずれ。
音響も、いらない音を拾うわりには肝心の声が響かない。
静かなときには「さぁぁぁーっ」と波ノイズが聞こえるのがかなり気になりました。
 

客席側の気になる態度。
最前列に座ってる方が幼児のお子さん連れ。この方が何度も何度も中座するんですよ(泣)
1・2幕通して行ったり来たりの回数は片手の指じゃ足りません。
終いには堂々と席へ歩いて行く姿に注がれる他の観客の白い目・・・同情の余地はないとみた。
 

かなり大きなハプニングだったボートの故障。(あれが初演の演出と思った方もいるよ、きっと・・・)
そういった些細なことにばっかり気をとられて、1幕は終了。
どれだけ真剣に観てても、舞台から受ける印象がかなり散漫で、すべてこの身をすり抜けていってしまう
…そんな気がしたんです。
 

2幕から大好きなマスカレードで建て直し、the point of noreturnでやっとテンションが上がるという
始末でございましたが、最後のシーンは…今日はひたすら「哀しみ」が強かった
村ファントムのせつない表情に胸を締め付けられました☆
 

お初の佐野ラウルにも・・・惚れました♪
今まで拝見した4人のラウルの中で、イチバン好感の持てるラウル。
熱血漢で誠実で、そのうえフェミニン。
まっすぐにクリスを見つめるまなざしはそのまま彼女への想いを表しているようで、
 

そのまっすぐな気性のままに、クリスを彼女が死ぬまで愛し続けたのだろう、
初めのオークションシーンでの老いた姿がすんなり納得のいくラウルだと思います。
 

しかし、マダムやメグへの接し方を見るに…女性の扱いはかなりうまいと見た(爆)
最後わたしもついていく!というメグの手をそっととるところなど、
「きゃぁ、このたらしがっ(暴言失礼)」と叫んでしまいそう。
 

舞台と言うかりそめのオペラ座に住まうファントムさまは健在・・・だったかな?
当初、朗々と歌い上げちゃってるような印象を村ファントムから受けてしまいましたが、
最後はキレイに、ファントムをその身におろしてらっしゃったと思います。
ただ、今日は全編通して少々泣きの入ったファントムだったかもしれない。
まぁ、もともとどちらかというと村さまは「哀しい」ファントムですけどね。
あまり「怒り」は感じない。

逆に、あらゆるものへの「怒り」時には「怨嗟」を感じてしまうのが高井ファントム。
「狂おしい」という言葉がぴったりくる。

あの、京都での1月終わりの村さんは・・・見ているjこっちが目をそむけたくなるような
「怒り」と「哀しみ」がうずまいてました。あのファントムに福岡で再びお会いできたらうれしいな♪

 

次はほぼ1ヵ月後。
さて、落ち着いた舞台となってくれているでしょうか?
 
 
 
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ