2003年10月1日(水)ソワレ1階D列19番

キャスト>
 

オペラ座の怪 人:高井 治          クリスティーヌ・ダーエ:五東 由衣
ラウル・シャニー子 爵:鈴木 涼太      カルロッタ・ジュディチェルリ:種子島 美樹
メグ・ジリー:秋本 みな子          マダム・ジリー:西島 美子
ムッシュー・アンド レ:林 和男        ムッシュー・フィルマン:青木 朗
ウバルド・ピアンジ: 石井 健三        ムッシュー・レイエ: 嘉納 兼徳
ムッシュー・ルフェー ブル:深見 正博   ジョセフ・ブケー:宮本 力 
 
 

マチネ終演後、一旦ホテルにてチエックイン。
劇場から歩けば10分のところを、バスに乗ったら見事遠回りされて(爆)倍かかりました☆
博多座や地下鉄「川端中州」に近い某ホテル。
内装がヨーロピアンで小奇麗な上に料金もリーズナブル。
・・・レミゼ観劇にはオススメかもしれません(笑)

劇場へはのーんびり歩いても10分くらい。
・・・ううっ、やはり学生団体が入っております。
ってーか、平日のこの日にマチソワがあるなんて、やはり学生団体サマのご利用の便宜をはかるため
だったんでしょうかね?じゃなきゃどうして…って気はしますが。
もぉ騒ぐわヘンなトコで合いの手のように手を叩くわでこのソワレがイチバンひどいでやんの(泣)

オマケにかなり衝撃的だったのが空席のかなり目立つ客席。
後方の上手ブロックなんかすっからかんです。
(一緒に行ったお友達が幕間に数えて、上手前方だけで44席くらい?空席があったそうな・・・)
さすがにアレを見たとき、不振だと言われている福岡の実情を目の当たりにした
気持ちでございました・・・が。

今回のマチソワマチで、いちばんすごかったのがこのソワレだと思います。
正直「The mirror」でなさった表情で「げーっ☆」と・・・もう打ちのめされていたように思います(笑)
もぉ、すでにどこか一本キレてんじゃなかろうかという、悦び(←あえて、この字。)を隠しきれない表情。

くいいるようにクリスを見つめるまなざし。
自分のテリトリーにいとしい人を招き入れたその喜びと優越感が抑えようとしても抑えきれなくて。

オペラ座の地下、誰よりも星空に遠いのに
その指先から作り出す闇には星空がきらめいているような「The music of the night」
鏡を砕いて撒き散らしたような、豪奢な夏の夜空のイメージですね(笑)

「君はわたしのもの・・・」
降りてきた格子を後ろ手に立つお姿が、今までになくとても官能的に感じました。
「この闇の王国から、わたしからきみを逃がしはしない・・・」
ええ、逃がさないでくださいませっ(爆)

暗転から、アンマスクシーン。
オルガンに向かう高井ファントム。
表情を変えずによどみなくさかさかと楽譜に何かを書き付ける様子は
作曲をしているというより、清書をしているように見えますね。
あんまり表情が変わらないから論文でも書いてるのかしらと(笑)

仮面を剥がされての咆哮は一瞬の激情ののち、哀しさに変わって。
これでもうお終いだ・・・彼女は間違いなく私のもとから去ってしまう。
いままで、自分が彼女に対して精一杯かけていた「天使」の魔法は解けてしまった・・・
そんな絶望めいた「・・・のろわれろ」というつぶやき。

呪われるがいいと思ったのは彼女ではなく、魔法がとけてしまった
自分に対してなんじゃなかったのだろうか・・・

「支配人のオフィス」
あっちにへつらいこっちを気遣い、影でこっそり溜息・・・な支配人’Sのコミカルさや
プリマドンナのわりにお人好しに見えてしまう種子島カルロッタんい釘付けですね。
お声はマチネよりも幾分調子が戻ってきているものの、半場ピアンジはやはりイマイチなようで。
ここは石井ピアンジのラウルにおろおろ頭下げたり、「カーラは最高さ〜♪」な、あの仕草が
恋しいかも(笑)

イル・ムート。
五東セラフィーモ、背を向けてベッドカバーのヘリをなおすシーンで、
かなり腰をおとして左から右へと移動していくんですよね。
最後にそーりゃっ☆とばかりに両手をそろえて右へとえいっと振る仕草が笑えます☆

プロセニアムの上のファントムさまは・・・ああ(溜息)。
「カエルとはお前のことだっ」小さく指差すその仕草も・・・愛しいのよ(崩壊中)

天使像の上。
3列目センターだと、お顔が見えますね・・・オペラをしっかり使ってます。
ふふっ、にらまれようとも負けるもんか(爆)

心を絞られるような、嘆きのファルセット。
哀しみと狂気が混じりあった「目」。
その目の色を見ただけで背筋が寒くなりました…無意識のうちに目をそらしてしまったくらいです。

客席の位置と照明でそう見えたにすぎないかもしれませんが、
あの色のない・・・瞳孔が開いてんじゃないかってくらい、瞳に生気がまったく感じられない
うつろなまなざしはちょっと忘れられそうにありません。

実際にはいま、この場では聞こえてはこないはずのふたりの歌声。
ふりはらってもふりはらっても脳裏から消えることはなくて。
かろうじて保っていた理性はすっかり消えて、この瞬間残ったのは純粋な怒りと憎悪。

・・・マチネとはなにかが違いそうな予感。

「Masqurade」
軽やかというには少し重たげな踊りではありますが、少し気後れしているようにも見えるクリスと、
共にいられることにただよろこびを隠し切れないラウル。
新年の挨拶をしているというのに、クリスばかりが気になって・・・お相手のご婦人が怒ってますわよ(笑)

リフトもきれいに決まってにっこり☆
久しぶりにこのシーンに酔って、涙腺壊れてました。
・・・ああもうここだけエンドレスでずーっと見てたいわ、ホント。

「墓場にて」
いやぁ・・・たぶらかしてましたねぇ(爆)手からなにか怪しい電波だしてませんか?(ォィ)
不安定に揺れながらも、少しづつ「自分がどうするべきか」を模索しだした彼女に、再び呼びかける
「あの声」。

ここへおいで・・・哀しむことも悩むこともおまえには必要ない。
ただ安らぎに身をゆだねていられる闇の中へ・・・ここへおいで。

惜しむらくは装置のミスでしょうか、「宣戦布告だ!」と叫ぶ前に舞台照明が落ちてしまったこと。
それはそれで、雷光の中に浮かび上がるファントムさまも怖かったですけど・・・
 

「血にのろわれた運命・・・」
無表情にもちかい厳しい表情でここを歌われることが多かったように記憶していますが・・・

げっ・・・笑って・・・る?
ここで、こうまで笑った表情をした高井さん、京都でも観た記憶が・・・ちょっとないです。

どちらかと言うと、高井ファントムは最後のシーンへと進むにしたがって感情・意識といったものが
心の内へ内へとこもってしまうような表情(えー・・・有体に申し上げてしまうと「無表情」とも言いますが;爆)
をすることが多いんですね。

だから、明確な表情がここで出てきた(ように見えた?)のは、正直かなり驚きでした。

自分を完膚なきまでに追いつめ、傷つけるだけの、自虐的なゆがんだ笑い。
傷ついた心から流れる見えない血で、手も身体も血だらけで。
あとからあとからあふれてくるその血をじっと見つめながら、ゆらゆらと浮びあがってくる・・・そんな笑みに見えて。
言葉にできない衝撃を受けました。

以前、京都で楽近くの村ファントムのときにもそんな印象を受けた舞台がありました。
敗れた心から流れる血をなすすべもなく見ながら浮びあがる笑い。
神経にさわるけど、村ファントムのときは痛々しくて哀しい印象が強かった。

・・・こっちのほうが数倍怖い。
哀しみよりも絶望と怒りが勝っていて、
目の前にいたら、ホントになにをされるかわからない恐怖。
きっと、さらに凄惨な笑みを浮かべた「彼」に殺されますね・・・
それもいいかも…などと思ったおたわけ約1名(爆)
声にならない悲鳴で頭の中が引っ掻き回されているようです。

ここで
クリスもラウルも殺して、彼自らも死を選んでも納得しちゃうかもしれない。

どれだけ虚勢をはっていても、このシーンで一番弱かったのは「彼」。
クリスはそれを確信したようにゆらりと立ち上がって。

彼女がお願いをするように手を組んだあたりから観たいという気持ちと、もう観てられないという
気持ちがせめぎあってましたね。

だめだよ、クリス・・・それはずるいよ、あなたのお願いを彼はけっして無視できないのだから。

くちびるにあたたかなものが触れたとき、何がおこったのか彼には理解できたんだろうか。
すべてが終わったとおぼろげながら理解できたのは、目の前に差し出された指輪のきらめきが
目の中に飛び込んできたときかもしれない。

「クリスティーヌ・・・I Love you・・・」

ヴェールを振り払い、凛とした姿で玉座に消えても、なんとなく彼はこれ以上生きてはいないだろう、
そんな風に思えた最後のシーン。

終わった直後より、我に返ったカーテンコールのあたりで涙腺崩壊(笑)
ハンカチが絞れそうな勢いで、しばらく立てませなんだ。

純粋に高井ファントムで号泣したの・・・初めてだわ(爆・・・千秋楽はまた別物だし〜☆)

 
 
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ