2003年11月14日(金)ソワレ 1階C列13番
 

<キャスト>
 

オペラ座の怪 人:村 俊英          クリスティーヌ・ダーエ:五東 由衣
ラウル・シャニー子 爵:佐野 正幸      カルロッタ・ジュディチェルリ:河合 和代
メグ・ジリー:安食 智紀            マダム・ジリー:西島 美子
ムッシュー・アンド レ:林 和男        ムッシュー・フィルマン:青木 朗
ウバルド・ピアンジ:半場 俊一郎       ムッシュー・レイエ: 嘉納 兼徳
ムッシュー・ルフェー ブル:深見 正博   ジョセフ・ブケー:宮本 力
 
 

珍しく、ほぼ定時に飛行機着。
のほほんとお昼を取ったり、キャナルの中を散策しているうちに
お時間でございます。


できれば前の列で観たかったので受付時間の30分前にへろへろ行くと、
すでに15名ほどの方が列を作って待っていました。
受付開始の時点でも人数はさほど増えず30人程度だったでしょうか。
受付ではJ列の下手14番をゲット。真ん中の通路をはさんだ見学席最前列です♪


最終的に参加人数は50名いたかな?
マスカレードのリハが見られるかと楽しみにしておりましたが
どうも、毎回内容は違うようです…ので、ちょっとだけご紹介。


「イルムートのカルロッタのカエル声シーン」
「支配人'Sと子爵様登場〜ザ・ミラーの手前まで」
「支配人のオフィス〜プリマドンナ」
「屋上にて」の各シーンを場当たりしておりました。


通路を挟んで目の前に五東さんがずーっと座っておられました(^^) 
リハでは沼尾さんがクリス役をつとめていらっしゃいました。


驚いたのは、ラウルのお稽古をなさっていたのがまったく知らない方だったこと。
内海さんとおっしゃる方で、京都でアンサンブルに入っていらした方です。
背が高く、声のよく通る方。
ラウル見習い中とかで、佐野さんが横について丁寧に指導していらっしゃいました。
歌はほぼ完成されているようにお見うけしましたが動きがまだまだ型を追うだけで精一杯のようで、
細かな立ち位置や動きが要求される「プリマドンナ」では、半場さんをはじめ周囲の方々から
集中砲火を浴びていらっしゃいました(笑)


最後に、深見さんと五東さん、そして上手通路から村さん登場。
毎回、こうやってみなさまにすばらしい舞台をお見せできるよう頑張ってます。
どうぞ、みなさまお友だちなどを誘ってきてくださいね、と宣伝。
特に平日のソワレがねー、と苦笑いされてました。
「カーテンコールになるとわかるんですよ〜あ、赤いなぁって(笑)」
…笑いつつも、泣けそうですぅ☆


村さんは開口一番
「劇団四季の丸山茂樹ですぅ」(爆)
場内、笑いが巻き起こっております。
普段仮面で隠れっぱなしですけど、こんな顔してるんですよぉ?と
にこやかなマルちゃん…もとい(笑)村さま。
もともとお持ちのネタらしいですが、村さんらしいですわぁ♪


最後、参加れてた方に上手側から何人か感想を聞いてました。
子どもさんの参加もあったようで、「大きくなったらお芝居をしたい」という言葉に
「頑張ってね…大変だよぉ?」という深見さんの思わせぶりな言葉に
へらへら笑っていましたら…目の前に深見さんがやってきて、にっこり笑って
マイクを差し出されてしまいました…ひぇぇぇ☆
ウケをとるかまじめにしゃべるか一瞬悩みました(爆)
…とりあえず、無難に感想を述べさせていただきました(笑)あーびっくりした☆


一旦、開演までお開き。
今回ご一緒した方々としばしお茶しつつ、お話に花咲かせておりました。


さて、福岡でははじめての下手ブロックです。
京都ではあれだけ座り続けましたが…さて、どんなことを感じることができるのでしょう?
うっ、前の男の方がでかくてちょっと辛い☆…頭ひとつ抜きん出ているんですもの。


ハンニバル。
河合カルロッタから生首を受け取る須郷さん
今日はなんだか、長くお話してます…ナニをおはなししてるのだろう。
やはり下手はフィルマンさんの視線がぽんぽん飛んできてたのしい。


五東クリス、長丁場になっているゆえに少し声にお疲れもにじみ出てきたような
気がいたします。The phantom of the opera の最後の高音はおそらくテープだったかと。


なぜでしょう…安心して拝見ができる村さまの「音楽の天使」。
今日の彼の背中にかがやく翼は、限りなく白く見えました。
これが高井ファントムだと、かなりグレーがかかるのですが(笑)


優しく、クリスティーヌを掌中の宝玉のように慈しむファントム。
イメージとして、こう…ファントムが大切そうに両手でかかえたクリスタルの水晶球の中で
小さなクリスが気持ちよさそうに安らぎ寝入っているようなカンジと申しましょうか。
ああ、描ければイチバンいいんですけど…画力ないしさっ(涙)


The music of the night を、あれだけ心穏やかにうっとりと聴けるのは
さすが村さまといったところでしょうか。(トラベレータも違和感ないし^^;)
…いやね、ファントムがそんなに優しくて包容力あっていいのか?というハナシもありますが(笑)


今回は、各シーンともに安定かつ水準の高い舞台だったかな?
際立ったものはなかったものの、しみじみリラックスして楽しめる舞台だったと思います。
…ゆえに、いつもよりなんだか書くことなくなってます…ってーか忘れてる?(爆)


マスカレード。今日もついおっかける方が限定になっております。
最後に下手でマントをぱぁっっとはためかせてクリスとラウルを驚かせるシノワズリーな須郷さん。
してやったり☆といたずらが成功したのを喜ぶかのような表情にノックアウトされておりました。


The point of noreturn。
高井ファントムの、あのゆらゆらとなにかが立ち上るような、
情念のかたまりみたいなお姿にくらべると幾分押しが弱いのは否めませんが、
張りつめた、薄氷の上を歩くような緊迫感は舞台中に充満しています。
悲嘆の入り混じる「もはや退けない」彼の想い。


初日以来の村さま…本当に泣かせていただきました。


涙を流さない彼の代わりに、こっちが泣きそうになるのです。
きつく寄せられた眉根に、嗚咽を堪えるように結ばれた唇に。


オルゴールに向かって歌う背中が哀しくて哀しくて…指輪を返しに来たクリスに、
そのままその背中をやさしく抱いてあげてほしかった。
あんな哀しくてさみしい背中見ちゃったら見捨ててなんていけません。


村ファントムと五東クリス。
男と女としての激しい恋愛感情はもてなくとも。
互いに支えあい、互いのぬくもりで暖めあって生きていけそうなんですけどね。
でも…ファントムの求めているものって、やはりそれだけではないから、
ああいったカタチで終わらざるを得ない。
「母」「姉」「妹」「恋人」そしてやはり「私の…私だけの音楽の天使」


愛し、愛に傷ついても、奪えないものがある。
それを彼は知ったのだな…と。


そんなことを実感させられた舞台でございました。
 
 
 
 
 
 

…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ