2006年06月21日(水) リハーサル見学会  1階18列19番

 

2006/06/22  UP
2006/06/23 ちょっと訂正


前日予約でいいお席もとれたので突発的に来てしまいま した3週間ぶりのオペラ座。
こんなに短いターンで来るのは東京では初めてです (笑)

お目当てはもちろんリハーサル見学会…だったのです が、行く前に立ち寄った
アンティーク・ジュエリーのお店で買い付けから帰って きたばかりのオーナーさんにとっ捕まってしまい、
買ってきたばかりの戦利品を見せていただくうちに、気 が付いたら…ぎゃぁぁぁ☆

タクシー飛ばして劇場に向かうはめになってしまいまし た…銀座から汐留、歩いたって10分くらいなのにさっ(泣)

結局劇場入りしたのは16:05頃、すでに見学会は始 まっておりました。
スケジュールとしては、

15:45 受付開始
16:00 見学会開始
16:55 終了、開演まで一旦退場 …というカンジ になっております。

受付で、セミナー手帳(A6サイズくらいの手帳で、ス タンプを押すページと半券を貼っておくページ、
メモを取るページがありました)とアンケートを手渡さ れて場内へ。
ワタクシが入った時点ではハンニバルの場あたりお稽古 でした。
実際の位置に立って、それぞれの位置や振りを確認しな がらリハをすすめていきます。

ここでは、アンサンブルさんの腕の振りと立ち位置や
歌が全体的に音が下がり気味になるのを北澤さん&斉藤 くんが注意 していました。

あと、ダンサーさんたちはマダム・ジリィの合図を見て 動くようにと言う注意もあったかな?
ハンニバル・リハーサルのバラバラした動きを表現しつ つも指導に沿うような演技を
見せて、マダムの指示の前に勝手に動かないようにって ことですね。
リハーサルしている状態をさらにリハする…ヘンなカン ジですが(笑)

いったんここで次の場面変換ということで幕がしまり、 舞台から客席に向かってオケピの上に
かけられた橋を通って林さんがやってきました。
客席でダメ出しをだしていた斉藤くん、北澤さんとでご 挨拶。


☆えー、メモは取ってませんので記憶を頼りに書いてま す。
  したがって、お三方のセリフは意訳状態、話してる 順番も曖昧ですのでご了承ください。


斉藤:ダンスキャプテンしてます、斉藤です。
北澤:公演委員長です、北澤です。
林:  その公演の中で、なにがしかリーダーとして請け負ってるんですよ、発声や医務・振り…
北澤:役をするだけじゃありません、会社みたいな仕事 もあるんですよ。

林さんから、リハについての説明。

林:毎回やってるうちにね、慣れってでてくるんですよ ね。
  ファントムに関しても、怖がるそぶりをみせる…怖 がってみせるのは簡単なんだけど
  本当に舞台に立つ者って、なにがあっても舞台を優 先させる…人が倒れていても普通は
  そのまま踊りや演技を続けるでしょ?ホントに倒れ てたら困りますけど(笑)
  毎回やってるうちにそのあたりがわからなくなって きちゃうんですよね。

ふーむ、なるほど。
確かに舞台に立つプロがお客様を前にして例えファント ムの影がちらついても
自らの演技や踊りを放棄するというのはあっちゃいけな いことなんですよね。


ここで、新しい企画がありま〜す、とのお知らせ。
ネタバレといえばネタバレですので読む方はご注意を…ってリハ見もあと1回しか残ってませんけどね(^^);
























マスカレードのリハ・シーン に

抽選で選ばれた10人のお客様が舞台上へ上がれると な?

林:階段の上ではマスカレードに参加してるお客同士の 新年のご挨拶&交流があります。
  皆さんも交流してくださいね〜(笑)

#ここで、座ってる席番とお名前が読み上げられたんで すが…
 これは、参加受付時のお名前と番号から無作為抽選 だったのでしょうか?
 それとも…もしかして受付時に希望者は申し込みをし た?
 だとしたら…みぃぃぃぃぃ☆
 遅れてきたとはいえ、受付時に何も言われなかった よぉ(泣) 
 参加している方が120人くらいいらしたので、当たりっこないでしょうがそれでもちょっとがっくり☆

一旦、係員の方に誘導されて上手側の出口から退場、外 をまわって舞台に上がったようです。
靴を脱ぎスリッパ履きだったのがいかにも「お客様」っ てなカンジでした。

それぞれ案内され、階段の上の人形の横に立ちます。
役者さんたちもスタンバイしてマスカレードのリハへ。
階段の上に立ったままのお客さんのもとへ役者さんたちが来てにこやかに挨拶して握手していきます。
うわー、なんかいいな〜☆

階段に楽隊以外の全員が上がる直前で終了。

上手でラウルがクリスを持ち上げるところで、お猿を先 頭にした楽隊にぶつかりかけて
お?、と思ったらやっぱりダメだし。
深見さんが笑いながら二人へかるーく「ていっ☆」と蹴 りを入れてました。
基本的にとっても厳しい深見さんだけど、こーいうとこ ろもあるのが大好き(笑)
厳しい中にもちゃんと和気藹々なとこもあって思わず こっちもにぱっ☆

ラウル&クリスの立ち位置、クリスを誘うように踊る チョウチョのお嬢さんの
バックしながらの踊りの振り確認(深見さんにステップ から動きにうつるところの間を
溜めすぎないようにと注意)
上手でクリスを囲むように踊るお嬢さん方の振りの確 認…といったところでしょうか。

そこで
斉藤くんが「手の振りが"はおはお"してますので気を つけてください」

…はおはお?

荒井さんがわたし?てなカンジで笑って手を上下に羽ば たかせてました。
お嬢さん方もみんなして"はおはお〜"と腕をひらひら ♪(爆)
斉藤くんが「いえ、荒井さんがってわけじゃないんです 〜」とあわててフォローしてました(笑)

そこで、参加した皆さまが戻ってきて幕も下り、お三方 も客席の皆さんの前へ。

斎藤くんが、客席のみなさんに向かって
「いいですよね〜、僕も上のほうまでは上がったことないんです。頑張っても2・3段目まで
 なんですよね、のぼりたいですよね〜☆」

彼らしいフォローに参加できなかった側にも暖かい笑いが起きていました。

その後
、お時間がまだあるってことで質問コーナーと なりました。
順序はちょっと前後してるかもしれません、抜けてる項 目もあるかも…ごめんなさい。


・皆さんどれくらいで役を交代されているのですか?
 キャストはどれくらい前に知らされるのですか?

林:1週間から2週間のひともいれば1年以上続いてる 人もいます。
北澤:次の週の役を知らされるのは前週の木・金くらい ですね。
    週はじめでは来週のことはまったくわかりませ ん。
    僕らも早く知りたいんですけどね〜(林さん 困ったように苦笑)
斉藤・林:ひさしぶりの舞台ですと、そこから台本を読 み返したり、
     劇場にきてリハーサルを見たり舞台を見たり して必死にあわせていきます。

・衣装を着けてのリハーサルと着けないリハーサル、緊張とか違いはあります か?

北澤:衣装をつけてしまうとごまかされてしまう部分が あるんですよ。
    つけてないときのほうが動きがはっきりするので気を使いますね。
斉藤:マスカレードでは大きな衣装を着ける人もいるので、振りをしっかり大きくしておかないと
    わからないんです。だから、衣装の無い状態で100%の振りをしっかりおぼえておかないと
    いけないんです。



・ファントムの椅子抜けはどうやってるんですか?

3人とも「来たか〜」と思い切り苦笑しつつ
代表して林:えー…それはね、秘密ってことでお願いし ます。
       そこがわかっちゃったらおしまいだと思 いません?夢がなくなっちゃいますからね。 
斉藤:出ている人でも知らないひとって結構多いんです よ。
北澤:僕もね、つい最近まで知らなかったんです、最近 知りました。

・舞台が終わった後、何時くらいにおうちに帰れるんですか?

林 :今日なんかですと、バレエのリハが先でしたか ら、そのひとが13:00くらいに出て、クラシック組が
   そのあとかな、で、今日の場合は舞台が21:00過ぎに終わりますから、そこからだいたい…
   1時間くらいかな?そのあと練習する人もいますし。
斉藤:熱心な人は残って練習もします。本当は時間(残っていい時間かな?)が決められているんですけど
    だいたい、22:30くらいまでには帰りますかね。
林:そのあとは首都圏の通勤状況で各自、帰り着く時間はかわります(笑)



・多い人で衣装を何回くらい変えるのですか?
 自分の役でどの衣装が好きですか?

斉藤:12回(?)です、でもいちばん多いのはクリス ティー ヌさんじゃなかったかなぁ?
   (と、心許なさそ〜うに林さんや北澤さんのほう を 見るけど助け舟は出ず☆
    斉藤くん、役柄の後に"さん"付けしてました^^)
    stella註:はい、実 際にクリスがイチバ ン衣装がえが多くて13〜14回くらいあったはずです)

   マスカレードの衣装(半分女性・半分男性の衣装 ですね)あれみんな着てみたいって
   言うんですけど身体がすごく動かしにくいんで す。(といいつつ身体を右10時の方向くらいに曲げて)
   これくらいしか動かないんですよ〜だから個人的には好きじゃありません…(苦笑)

林:2回くらいしか着替えません(笑)やっぱりマスカ レードかな?
  あれ、見えにくいけど全身総タイツなんです。
  (北澤さん&斉藤くんから「いい身体なさってるん ですよ〜」と突っ込み)
  結構気に入ってます、マントに隠れちゃってますけ ど出てくるところで見逃さないでくださいね(笑)

北澤:僕も…マスカレードかな?
   似合ってる・似合ってないは別ですが(笑)
 
・オークションシーンで入札札を持っていない人(質問した方は「アンドレさん」とおっしゃってましたが、
 このシーンでの入札参加者ってラウルが来ているのと 同じように、支配人やマダム・ジリィ本人が
 参加していると思っていいのでしょうかね?…あ、そ れを質問で聞けばよかったかも☆)
 がいて、悪魔のロベールのしゃれこうべを落札してい るのはなぜですか?

林:いい質問ですね。
  落札のあとにお客様の番号を、っていってますよ ね。
  でも持ってないってことは、結果的にこう考えられ ますよね。
  常連で顔を見ればわかる。だから番号をといわれて 自分の顔をオークショナーに見せる。
  舞台を観ているお客様からはわかりづらいかもしれ ませんが、そう思えませんか?

 
 (…ちょっとうーん?と思ってしまいました(^^);
   林さん個人の解釈なのか劇団としての解釈なのか、もしくはオリジナルからの解釈なのかは

   わかりませんけど。「常連」という言葉は、その オークションにかかるのか、それとも
   オペラ座自体にかかるのか…まぁ、たびたびオペ ラ座の中でオーク ションをしているわけで
   はないでしょうから、
オペラ座自体の常連と 思ったほうが自然なんで しょかうね。

   実際にはオークションって必ず番号札を持って行 うわけではありません。
   サザビーズやクリスティーズなどのオークション では「ビット・サイン」といいまして
   身分の高い人や常連は番号札を持たず、独自の入 札するためのサインを持っていました。
   たとえば「カタログを上げる」「めがねに手をや る」「セキをする」…などなど。
   そういったサインも逃さずにチェックしながら オークションをすすめていくのがオークショナーだったんです。

   とはいえ、これはもちろん過去のお話。
   いまは手元の端末から金額を入力、入札ができる ようになってます…閑話休題にて失礼☆

 
・自分のやる役とやりたい役があると思いますがどう やって折り合いをつけていますか?

北澤:うーん、こればかりはねぇ、希望してできるわけ じゃないので…頂いた役が
    自身にあった役だとおもってます。やりたい役 と似合う役は違うでしょうしね。
    

・皆さん、オペラ座の前に演じられてた台本はどれくら い覚えてますか?

林:ほぼ覚えてますよ。身体にもうしみこんでますから ね〜
北澤:身体にたたきこむというか…身体を壊して1人前 みたいな(爆)
ここで林さんがおいおい、という顔をするんで笑ってご まかす北澤さん。

斉藤:曲を聴くと思い出したりしますよ〜
林:3年ぶりにその舞台をやるってこともありますから ね。
  (と、斎藤君を見る…そうですね、京都であれだけ 出ていて、福岡では
   初日から少し出ただけで消えちゃって、復活した のは東 京公演が始まって1年後くらい
   でしたものね〜お顔もちょっと変わって初め誰だ かわかりませんでしたとも☆)

・衣装は演じる人ごとに用意されているのですか?

北澤:基本は大きめ・普通・小さ目を1着づつくらいで ある程度衣装さんが直しをいれま す。
   だから今日みたいに
キャストの交代が多いと実 はとっても大変なんで すよ。
   マチソワで交代のときは、衣装直しによって前後 の入れ替えを頼まれることがあります。
   裾を出す(伸ばす)より上げる(短くする)ほう が早いから…とかね。
斉藤:「…痩せろ。」と言われることもあります… (爆)

と、爆笑がおこったところでお開きの時間とあいなりま した。
なんとなく、あまり気にせず思ったことをずばずば言ってしまう北澤 さん&斉藤くんに、
四季コード(笑)にひっかかりそうでヒヤヒヤの林さんと いうカンジだったような…☆

誕生日観劇の方が2名いらしたり、初見 にも関わらず舞台に立っちゃったラッキーな方もいたり(笑)
楽しいリハーサル見学会でした…嗚呼、返す返すも遅刻 が悔やまれます☆

退場の際に、記念品としてコースターが配られました。
1周年のときもたしかコースターでしたよね?
これからの時期は、いっそ福岡のように"うちわ"のほ うが楽しいのでは?(笑)

開演までの時間は某所で茶をしばきつつ、ひたすらモバ イルノートに記録を打ち込む
おたわけの姿がありましたとさ(笑)

まずはここまで〜☆




…観劇の部屋へ

…オペラ座の音響室へ