2004 年観劇日記番外編 「行くぞ倫敦大決戦」

 

その3・まずは出発〜1日目。

…就職して初めて取れた6日間の長期休暇で初海外。(念のため1 日プラス で取った)
旅程は5日間、当然ながら時差&行き帰りで1日以上とられますので実際のロンドン滞在は
3日間あるかないかといったところです。
ただでさえ普段からモバイルPCやら何やらと何かといろいろ持ち歩くおたわけですが(笑)
今回は異国の地でなるべくスマートにと、荷物をなるたけしぼって行きました。
まぁ、同性3名での旅行ですからある程度役割分担できた部分もあるのでしょうけど。
ちなみに、持って行ったものはだいたい以下のとおり。
スーツケースは2・3泊用のキャリー付きを同僚からレンタル。
ほとんどが普段使ってるモノばかりなんで前日になってようやっと詰め終えたものの…
ケースの中は見事にスカスカでした☆

<基本?>

・パスポート&パスポートのコピー
・所持金(詳細は以下に…めんどくさいのでTCは作りませんでした^^;) 
・着替え(下着日数分とトップ3日分)
 手袋とマフラー、防寒用のストール
・化粧品&洗面道具&洗剤
・ガスカートリッジタイプのホットカーラー
・スリッパ
・衛生用品&常備薬
・ビニール袋&ジッパー付きのビニール袋
・ポケットティッシュ日数分&ウエットティッシュ
・ミニタオル日数分&タオル1枚
・除菌シート
・筆記用具&記録用の手帳
・デジカメ(今回妹に持ってこさせました。コンパクトカメラより断然こっちをオススメ。
      日本のフィルムは日本の風土にあわせてあり、現像もそれに同じなので
      光線の違いなどで現地の画像は銀塩だとなかなか綺麗に残りません。
      保険として使い捨ても使用しましたが…保険にすらなりませんでした☆)   
・折りたたみのちっこいカサ(傘たてがないんで、濡れた傘をいれるビニールも用意するといいかも)
・カンタンな日常会話本(イチバン便利だったのは某100均のモノでした^^;)
・旅行用ガイドブック(歩き回るなら地図重視のものを選びませう)
・桜柄の折り紙(100均で購入)

<観劇用&嗜好モノ>

・オペラグラス
・某原作本(創元社版にしました…笑)
・MDウォークマン&MD
・某CDロンドンキャストの歌詞ブックレット
・非常食用に(笑)ちょっとしたお菓子(向こうのチョ コがおいしくて結局食べなかったけど)

ぶっちゃけ所持金は5万ほどだったでしょうか、うち1 万円分を関空内でポンドに両替。
レートもありますんで(行ったときは1£=224円く らいだったかな)必要なときに
その都度両替で充分です。ロンドン市内ならいたるとこ ろに郵便局や銀行ありますので。
ほとんどの場所でカードが使えますので、所持金はもっ と少なくても大丈夫かも。
実際、向こうで両替したのは3万ほどだったかな。
本屋さんで専門書とか買い込むのにカード使いましたが それでも旅行中に使ったお金は
お土産やらいれてもトータル5〜6万程だったと思いま す。
ただ後でもさんざ書くと思いますがイギリス、物価が高 くて参りました…☆

持って行って重宝したのはジッパー付きのビニール袋大 小数枚。
向こうで使わない日本円をわけてしまっておいたり、濡 れたものを入れたりなにかと便利。
スリッパは機内から必要ですね。
ウエットティッシュやら除菌シートやらは今回ほとんど 使いませんでした。
滞在日数が短いんで洗剤も使わず。
ジャパニーズテイストな折り紙は、部屋のお掃除係への チップをおいとく時などに使用。
イマドキ…と思ったらまだまだ使えた(笑)

…閑話休題(長いってばさ)

さて、朝8時の特急に乗り込み出発でございます。
指定席が売り切れと聞き、スーツケース持って自由席うろうろはいやなんで贅沢にもグリーン席へ。
乗ってる特急の時間といい行き先といい、最近通ってる某演目公演地(なぜ伏字…爆)
に行くときとまったく同じなんで、ミョーな既視感が襲います。

空港駅で妹と待ち合わせた後、国際線のカウンターで友人のA嬢とも合流。
ヨーロッパはもちろん、インド・トルコ・韓国にベトナムと海外旅行は百戦錬磨の彼女。
イギリスは初めてというオチはあるものの、ちょー初心者マークのおたわけ&その妹、
今回はべーったり当てにしまくりでございます(笑)
初めてとなると、国際線のフロアやら免税店自体見るのも珍しい有様でな〜(^^A);

何かあったときのために(やっぱ、飛行機落ちたときの身元確認か?)
パスポートのコピーを仕事場にFAXで送り、いざ搭乗ゲートへ。
手荷物検査&出国審査のあと、乗る飛行機の待つターミナルへ移動します。

関空12:00発のJAL直行便。
時間の節約を理由にしつつ、向こうに行けばイヤでも英語三昧、
飛行機の中からしんどい思いをしたくないやい!というのが本音。
オフシーズンということもあってか、機内は結構すかすか。
窓側3席に3人でしたが、よかったら空いてるところをお使いくださいと
アテンダント嬢が言ってくださいます。
別に3席3人のままでよかったんですが、座席前方にあるモニターを操作するリモコンの
調子が悪くて、A嬢が空いてる席へと移動する羽目になりました。

各座席にひとつあるモニター、映画やTV・音楽はもちろん飛行機の前方&下部に取り付けられた
カメラでの外の様子や現在飛んでいる地点の案内&飛行距離と時間表示、ゲームまでできていたれりつくせり。
それらを操作するリモコンは、カードを使って電話もかけられるってーんでびっくりです。

食事の後にさっさと歯磨き&化粧を落とし、寝る体制に入ります…準備と仕事で寝不足なんだもぉん。
ハナシに聞く以上に機内は乾燥、そのまま寝たら確実に喉を痛めそうで、大きなマスクをかけて
おやすみなさい☆

やはり興奮していたのか帰りの機内に比べると格段に寝つきは悪いし眠りも浅く。
時折、窓から見下ろす景色はいつまでたってもおんなじような平原…おそるべしロシア(笑)
約13時間の搭乗は想像よりは辛くなかったものの、離陸から5時間くらい経ったあたりが
少々辛かったかもしれません…映画に興味がなかったのが敗因のひとつかと。

ロシアを横断しきったあたりから、景色が変わってきます。
観光の予定らしい予定も組んでなかったので、ガイドブック片手にあーだこーだと言ってるうちに
飛行機はグレート・ブリテン島へ。

空港の混雑とやらで20分ほど待たされた後、いよいよ着陸です。
現地時間22日15:30頃到着。
思ったよりも寒くなく、でも胸いっぱいに吸い込んだ空気がどことなくカラっとしていて。
あちこち英語表記しかない空港内を歩いていくうちに、徐々に高揚感がやってきます。

まずは第一関門の入国審査。
同じ飛行機に乗ってきた人が固まって並んでおりますが…やはりドキドキ。

同年齢くらいのおねーさんが「NE〜XT!」と呼びます。
初めの部分が聞き取れず「?」となりましたら途端に

「…カンコウ?」(爆)

「いえーす、さいとしーいんぐ♪」
「いつまで?(こんどは聞き取れた…ほっ☆)」
「ねくすとうぇんずでー♪」
「OK(スタンプぺったん☆)良い旅をね〜」
「さんきゅー、ばいばーい♪」

…いいのか、これで(笑)

妹はインド系のおばさん相手に少々苦戦していたようですが、なんとか3人とも入国成功。
ホテルまでの送迎に来た現地の係員のおねーさんにつれられて、空港を出ます。
空港の外に出た途端、出くわしたダブルデッカーにあらためて、「来たんだなぁ」と実感。
できれば、帰るまでに「レミゼ」や「ファントム」の看板が付いてるのに出くわしたい(笑)

空港から車で15分ほどで、地下鉄ハマー・スミス駅近くのホテルに到着。
郊外のベッドタウン的なトコなんでしょうか、市街中心からは少々離れておりますが、駅構内に
スーパーはあるわマクドに本屋に郵便局…と便利そうではあります。

ホテルで待ち構えていた現地係員のおねーさん・その2がチェックインと部屋の案内をしてくれます。

さーて、笑えないハプニングその1。
部屋に入ると…ダブルベットとソファーしかない。
ソファーはベッドになりそうですが…おーい、3人ってことで人数分ベッド入れたんじゃないの?
おねーさん、フロントに電話したんですが「どうもベッドはふたつで、このままみたいですぅ♪」とひとこと。
しゃらっと朝食の説明だけして、帰っちゃいました。
(後でよくよく見たら、実はちゃんとソファベッドの下にもうひとつ折りたたみのエキストラベッドが
 あったのでした…おいねーちゃん、君は電話で一体何を聞いたのだ?)

その2。
室内にはセーフティボックスと呼ばれる金庫がありまして、クレジットカードを鍵代わりにして
使うことができるんでが…これが使えない。いくらカードを通してもエラー表示しか出ません。
いきなりの事態に、ねーちゃんいるうちに使ってみればよかったと思いつつ、まずは
ブロークンな英語で日本語の使えるスタッフいるかい?と聞いたところ「OK」と別の部署に
回されましたが、結局今日は日曜でいないとのこと(泣)
A嬢が2人分しかなかった備品を持ってくるよう頼みついでにセーフティボックスが使えない〜と
フロントに言って、ようやく事なきを得たのでした…ここまでで、どっと疲れたのはいうまでもありません☆

しかし、次は夕食のことを考えねばなりません。
我々の旅程は係員さんが面倒見てくれるのは空港〜ホテル間のみでご飯は朝食ついてるだけのフリープラン。
日曜でスーパーは休みだし、いっそ下見がてらピカデリーまで行けばなんかあるかな?ってことで
地下鉄にGO☆

ハマースミスは「ハマースミスシティ・ライン」「ピカデリー・ライン」「ベイカールー・ライン」が
通っておりまして、ピカデリー・サーカスまでだいたい15分くらいで行きます。
地下鉄は路線別に1〜6までの料金区分がありまして、行きたい駅がどの区分かで料金が変わるんですね。
コインのみの自販機と、紙幣も使える自販機(タッチパネルで日本語表示もあります)もありますが、
観光客は紙幣の使えるタッチパネル式か人のいる窓口に殺到するんで、小銭をしっかり覚えてさっさと
買ったほうが早いです。
2回以上乗るなら1日乗車券(これも乗る路線で料金ちょっと違います)買うのが断然オススメ。

路線図はしっかり出てますので、気をつけてりゃまず大丈夫。
5〜10分も待てば電車がやってきます。
ちなみにハマースミスは地下鉄ですが、駅は地上で、ここからピカデリー方面へむけて徐々に地下を
もぐっていくことになります。
古い車体は「チューブ」と呼ばれる名のとおり、がたごと動くホースチューブのようでかわいいです。
しかし、我々でも天井低くて狭いなぁと感じるんですから向こうの方、背の高い殿方ならちょっと
窮屈にカンジそう。

ピカデリーでは地上に出るまで長い通路とエスカレーターを上ります。
途中、ハープのストリートミュージシャンがいたのにはびっくり。
構内に響き渡るハープの調べ。

ここまで来たのだからと、まずはハー・マジェスティへ(笑)
徒歩10分もかかりません。
三越を目当てに進んで、そこからさらに数分ってトコです。

夢にまで見た劇場は、あっさりと我々の目の前に姿を現してくれました。
こぢんまりとした劇場ですがここで20年、ほぼ毎日のようにあの物語が
繰り広げられているかと思うと、感慨もひとしおってもんです。
今日は日曜なんで休演日、明日が待ちどおしい〜☆

結局日曜ということと、ピカデリーに着いた時点で20時まわってたという時間的な制限もあって
記念すべきブリテン島初上陸の夕食は某ファストフードのメニューで茶を濁すことになったのでした…やれやれ☆

そして本日最後のハプニングは・・・妹の買った切符がなぜか間違ってたこ と(爆)
・・・なんでぇぇぇ?
ややこしーこと言うだけの語学力があるわけもなく、窓口で
「切符間違えて買ったの。交換してくれる?」おそるおそる聞いたらOK…はぁぁぁぁ☆口から魂抜けるよ、ホントに。
でも、ある意味これで度胸がついちゃったのかもしれないと自分を慰めるおたわけの姿がそこにあったのでした。

 

…ロンドン日記へ

…観劇日記へ

…オペラ座の音響室へ