2004 年観劇日記番外編 「行くぞ倫敦大決戦」

 

その4・ホームズ先生こんにちは〜怒涛の2日目・観光編。

*写真はあくまで雰囲気をつかんでい ただくためのものなんで、じぇんじぇん凝ってません。
 白状しますと、妹が送ってくれたプリントをケータイデジカメで接写したモノをそのままはっつけてます(爆)
 そのうち、差し替えることもあるやもしれません…あしからず〜☆


…ってなわけで、ロンドンで迎える初めての朝。
寒いのは寒いんですが…乾燥した空気、それもいままで経験したことのない空気の中で目覚めた気分。

朝8時。
ホテルの窓から下を見やると高速道路が走ってまして、出勤途中なんでしょうか、車が結構走ってます。

朝食はルームサービス(朝3時までに注文書いてドアノブにかけておく)がメインらしいんですが、
あえて注文を出さずに下に食べに行ってみました。
完全なアメリカ式のコンチネンタル、パン(クロワッサン・デニッシュ・胡桃パン)とジュース、
お茶のみのラフなスタイルのようです。
ルームサービスだと、パン3種・ジュース・ジャム3種・ヨーグルトに紅茶といった内容のようで。

パンはさすがにおいしいですね、ちょっと感動。
チョコレートが層の中にしっとりとはさまったデニッシュはおいしかったぁ♪
お米党のおたわけですが、おいしいと思いましたわ、はい。
それでも、1週間以上米・味噌・醤油が口にできなかったら、やっぱ暴れるだろうな、わし…(汗)

朝食後、ハマースミス・シティ駅から地下鉄へ。
他の観光客で切符売り場ごった返しです。
小銭がなかったんで人のいる売り場に行ったんですが、来る人来る人みんな小銭を持たない観光客だったせいか
売り場のおじさん、少々キレかけ…舌打ちされても困るよぉ☆
この後は一切、人のいる窓口には近づきませんでしたわ(苦笑)

ピカデリー・ラインから乗り継いでベイカールー・ラインへ。
いよいよあこがれのベイカー・ストリート駅到着です…所要時間は20分くらいかな?
クラシカルな駅のスタイルにコーフンしてます。カメラを片手にイモとA嬢はパシャパシャ☆

ベイカールーはご存知、あの横顔シルエットが、もうひとつのラインのホームには
ホームズ物語のシーンが紹介されてます…思わずナデナデ〜(爆)
駅構内だけで30分はうろうろしてたかもしんない(大笑)

   ←の拡大が→ 

薬を飲むのをころっと忘れていたので、自販機でミネラルウォーターをお買 い上げ。
イギリスのコインは大きさもカタチもまちまちですが、覚えると結構使いやすくて楽しいです。

#しかし、どーして向こうの人はお釣り計算するのに足し算するんでしょね〜不思議っ(^^);
 それとコインでいちばん高額の2£コイン、なぜか出すとどこでも嫌がられました。
 おまけに1£コインと間違えられること間違えられること。
 形や厚みもぜーんぜん違うのになぜだったんだろう…(--)☆

始めはついつい自販機でお買い物しちゃってました。
日本と違って、見かけるのは駅構内と観光施設、種類はチョコか飲み物だけ。
この自販機がまたおもしろかわいいんです。話に聞いてたチョコレートの自販機♪

キャドバリというメーカーのチョコバー、プレーンにミルクにフルーツ、キャラメル・ナッツと何種類かありまして、
すっかり気に入ったおたわけ、旅行中バッグの中にいつも忍ばせてました。

  ごそっと買ってきたもののひとつ (笑)

実は、昨日帰りに初めてピカデリー駅で買ったらいきなり3つも出てきたんですよ(笑)
50ペンスで同じ種類2本に違う種類1本。
で、50ペンスで2本出てきて、1本は誰か忘れていったのかな?と思ってたんですが、
実際には50ペンス1本が正解だったようで・・・ってことは2回も誰か取り忘れてたの?
まぁ、これはきっとウエルカムサービスだろう(笑)ということでありがたくいただいたのでした。

まずはマダム・タッソーへ…出口を出て、進路を左にとります。
おっと、ホームズ先生姿のおにーちゃんがいるわぁ♪
右に進路をとるとホームズ・ミュージアムに行くんですが、そこの宣伝のようです。
ちゃっかり一緒に写真とらせていただきました(笑)

さらに進むともう目の前はマダム・タッソー・ミュージアム。
かの有名な蝋人形博物館ですね。
実はロンドンプラネタリウムが併設されてまして、おたわけ今回これが目的にもなってます。

事前に前売りを買っておかないと、かなり待たされるとありましたが…確かにすんごい行列です。
一般の当日売り場へ続く入り口は入った瞬間から各国からの観光客よりどりみどりの万国博覧会状態(笑)

長い行列に少々ひきましたが、それでも40分は待たなかったような気がします…30分くらいだったかな?
最近の有名人さんの手形や足型、ここ数十年だかの歴史的ニュース映像なんかをみながらずるずるとチケット売り場へ

さーて、チケットはひとりおいくら?

…。

・・・・・・。

・・・・・・・・・!?

げーっ、入場料高っ!

19£99pですと?
約4300円で すわよ奥さま!(←誰だよ)

わぁお☆と思いましたが、何度も来れる場所ではありませんのでとりあえず入場。

エレベーターで一番上の階にあがり、そこから降りてゆく構造です。
最初にやってきたのは、いわゆる映画スターのいるスペース。
ハリウッドスターが一同に会したパーティ会場といったところでしょうか。
ごった返したスペースでは、照明の演出もあって誰が見学者で誰が蝋人形かわからない状態(笑)
A嬢は、思わずじーっと見つめてしまった男性に「生きてるよ〜」と言 われちゃって大笑いです;

ここに、マイケル・クロフォードさまがいらっしゃると聞いていたんですが、お会いすることはできませんでした。
時折、人形のチェンジや模様替えもあるそうなんで。
もしかしたら、見落としただけかもしれないんですが…残念。

下の階は歴史上の人物たち。
ロイヤルファミリーと一緒に写真をとるコーナーもありました。
エリザベス1世やヴィクトリア女王の衣装に釘付けでしたね。
隻眼のオトコマエ(爆)ネルソン提督もしっかりと見てまいりました、はい。
で、写真撮り放題なんで結構遊んできました(笑)
チャップリンと同じポーズとって並んだり、ね☆

さらに下は、ホラーハウスとなっております。
心臓の弱い方、苦手な方は通り抜けできるよう抜け道コースもありましたが、もちろんGO♪
切り裂きジャックをはじめとするイギリスの犯罪史上有名な殺人鬼たちや犯罪者たち、
拷問シーンにフランス革命のギロチンと、エグイモノのオンパレード。
しかもご丁寧に扮装した生身のスタッフさんたちがナイフもってまとわりついてくれるオマケつき(笑)
いやね、佇んでにやりと笑うカッコイイ貴族風のおにーさまもいましたけど(ぉぃ)
あたくし怖がりもせずへらへらとしていたので、からんでくれなかったのが残念でした(爆)

ただ、みょーな違和感がこのあたりからしてたんで、さりげなく二人の後ろにはいたんですが…
とりあえずガードのつもりで(^^);

その下はいきなりアミューズメントなアトラクション、「ロンドンの歴史」をテーマに
人形たちが繰り広げるパフォーマンスの中をカートに乗って移動していきます。

うふふ、この中で登場するデスマスク、本物なんですって奥さ ま(だから誰だよそれ)
違和感があっても不思議じゃなかったのね(笑)

と、楽しく遊んでおしまい。そこからロンドンプラネタリウムへの入り口がありました。
タッソーのチケットでそのまま入れるようです。

展示観るのもそこそこに売店へダッシュ。
天文に関するグッズを探したんですが…あまりなかったです、しゅーん☆
それでも月面や火星・太陽面の写真を使った絵葉書をわさわさゲット。

うまいタイミングでプラネタリウム投影のアナウンスが入りましたので
プラネタリウムへ。
入り口の前のホールにニュートン先生とガリレオ先生がいらしたので、
すかさずツーショットさせていただきました…同じ道の端くれにいるものとしてはちょぴりシアワセ♪

プラネタリウムは規模としては中クラスといったところでしょうか…座席数は閉館前のサンシャインくらいあったかも。
わかる方だけわかってください、マシンはたぶんツァイス(とかいって実は五藤のウラヌスだったり^^;)
どうやらデジスターも入ってたようです。
内容は星空メインではなく、NHKの科学番組で登場しそうなシロモノ。
今から30年ほど前に地球を飛び出した探査機ボイジャー1号と2号の探査の旅と、海王星・天王星接近の際の
発見を紹介を中心に、太陽系の惑星たちを紹介するものでした。
内容がすべて把握できたわけではありませんが、そこは普段扱ってる分野なんでそこそこ理解できたかな?
観客側が普段プラネタリウムというものを観ない、知らない人が多いのか、結構反応を見てるほうが
面白かったという話もありますが(笑)でも、ケータイ鳴りまくりなのはちょっとびっくり。

なんといいますか、プラネタリウム目的でという観客層じゃないので
この在り方は仕方ないとは思うんですけど…ちょっと複雑。
それでも、投影終了時に拍手が起こるのはご愛嬌といったところでしょうか。

終了後、出口へ向かうと最後はひろーいグッズショップへ出てきます。
つい夢中になったのが、ペニーコインを加工してラッキーチャームにする機械。
四葉のクローバーや馬蹄のマーク、ロンドンプラネタリウムのロゴがコインに刻まれるんです。
1£入れて、ペニーをはさんでハンドルをぐりぐりまわすんですが、ペニーが手元に
もっとあったら全種類やってたわきっと(^^);

タッソーの後は、いよいよホームズミュージアムです。

駅まで戻って、一旦家に生存報告の国際電話をかけた後、そこから反対方向へ歩くこと5分、
現在の221にあたる、アビ・ソサエティ・ナショナルバンクには、ホームズ先生のディスプレイがあります。
町並みは書物で何度も何度も見ているので、なんとも不思議な気分。


↑ナショナル・ソサエティ・ビルの壁面にあったプレート。これだけは嬉し さのあまり、持ってたケータイのデジカメでぱちり☆

そこから数十メートル歩くと、こぢんまりとした家屋の前に到着。上のガラ ス窓にに221Bってあるのわかります?
ちなみに、博物館自体の入り口はこの右隣にあります。ここから出入りはできないのでした(^^);



中に入りますと、ふくよかなおねーさんが見学?と聞き奥へどうぞと声をか けてくれます。
1階はグッズショップ。で、上がホームズ先生の部屋を再現した展示室ってわけです、
見学料は6£。日本から?と聞かれて答えると日本語で書かれたリーフレットをくれました。

玄関から17段の階段を上がりますと、
2階は居間っつーか書斎とホームズ先生の寝室。
ホームズ先生のベッド…小さくないかい?身体伸 ばしてお休みにはなれそうにないんですけど。

3階はワトソン先生&ハドソンさんのお部屋だったかな?

各部屋の間取りは当時の典型的な家屋の間取りなんですが、広さはどうなんでしょう?
なんだか狭いなぁ、というのが正直な思い。

基本的に地下(半地下)がボイラー・キッチン
1階が玄関&食堂
2階が居間&客間
3階が寝室や子供部屋など
4階(もしくは屋根裏)がメイドの部屋や物置…だったかな?

各階、さり気にホームズ先生やらワトソンさんやらモリアーティ教授やらの蝋人形があって笑えます。
調度品はもちろん当時のものがほとんどなんで、見ているだけでうれしくなります。
化学実験の器具見ながら、ホームズ先生だけでなくてドーヴァー海峡の向こうの地下室在住の誰かさん
(爆…ケイ女史の「ファントム」ね)もこんなの使ってたのかしら、などと…。

ここにいらした、執事風の案内人のおじさまが、これまたお持ち帰りしたいくらい
素敵なおじさまでいらっしゃいました。

イタリアから来た(らしい)おねーさんがいろいろ話してたのを見て、ちょっとうらやましくなったり。
ああ、あそこまでとわ言わないから、語学力ほしーよぉ(泣)
いやね、負けずに一緒に写真撮ってもらいましたけど(笑)
1階のショップにはありとあらゆるホームズ先生にまつわるグッズがあります。
ディアストーカー(鹿撃ち帽)が売ってまして、思わずかぶってみたり。

ここのマスコットなんでしょうか、レトリバーのワンちゃんが寝そべってたので思わずご挨拶。
異国の客人にも愛想よくしてくれました♪

そのとき、入り口の扉をあけて陽気に入ってきたのが、ヤードの警官姿のおにーちゃん。
ハーフ・マントの裾をを両手で持ってパタパタと羽ばたくカッコをしながら入ってきたのを
もろに見てしまったもんで、ひとり盛大に笑ってたらこっちを見てにぱっ☆
思わずにぱっ☆と返してみたり(^∇^);

お向かいにもグッズショップがあるので、一旦そちらへ。
絵葉書やらポスターやらイラスト入りの缶紅茶やら…嗚呼全部欲しい(笑)
シリアルナンバー入りのホームズ先生のカッコしたテディがいましたが…2万円以上するお値段に
ちょっと躊躇。店主のおばさまはしきりとすすめてくださいましたが…日本人みんながお金持ちじゃないのですぅ。

ミュージアムに帰ってくると、表にいたのはさっきのヤード姿のにーちゃん。
いっしょに写真とってくれる?と聞いたら、ちょっと待ってと一旦中に入って…
戻ってきたときに手にしてたのはディアストーカーとキャラバッシュ(爆)
せっかくなんで、身に着けて撮らせていただきましたとも。
個人的に、ホームズ先生のカッコしてたにーちゃんより好みでございましたです(笑)
にーちゃんの笑顔に負けてシリアルナンバーこそ入ってませんが、ホームズ先生のカッコをした
テディをイモとおそろいで1匹ずつお買い上げしてしまったのでした。

いろいろ荷物が増えてしまったので、一旦ホテルへ。
ついでにハマースミスの駅の中にある本屋さんとスーパー「テスコ」を見物&買い物していきました。
典型的な庶民向けのスーパーなんだそうで、自社ブランド製品が安いんだとか。

ざっと見ましたが生鮮食品は安そうです。
でも…やっぱ高い(--)☆
値段を覚えてるもので

菓子パン1個:1£〜1£50p
サンドイッチ:90p〜2£50p
500mlのペットボトル入りミネラルウォーター:1£
500mlのペットボトル炭酸清涼飲料水:49p
なぜかにぎり寿司(笑)1パック:4〜5£

このときのレートは、1£=220円くらいと思ってくだされ。

本屋さんは、専門書がなかったんでちょっぴり残念☆
プレゼント向けの綺麗な手のひらサイズのミニブックが置いてましたのでお土産用にお買い上げ。

さらに荷物を増やしたところでホテルに帰り、荷物を放り込んでいざ夜の部へ。

まずは腹ごしらえにチャリング・クロス駅まで参ります。
目指すは、シャーロキアンならやっぱり1度は行っておきたいパブ・シャーロック・ホームズ。
チャリングクロスといえば、ホームズ物語でもたびたび登場する駅、
歴史を感じさせる大きな建物の上部はホテルなんだそうです。


駅からちょっと歩きますと、これまた有名なトラファルガー広場。
夕闇の残照をバックに聳え立つネルソン提督の像にしばし見とれておりました。

そこから、歩いて2・3分で目的地に到着。
到着時点で18:00をすこし回っていたので、あまり時間を取りたくなくて
2Fのレストランではなく下のパブへ・・・うわぁ☆ごったがえしております。
日本人の姿もちらほら。

とりあえず奥のカウンターを陣取り、A嬢とレジへ注文に。

・ホームズ先生の名前のついた半パイント(1パイントでジョッキサイズかな?)のエール×2
・コーラ
・フィッシュ&チップス
・ローストビーフ
・オニオンリング

しめてお会計は16£。
料理が来た時点でうまい具合に席がすこし開いたのでそこを占拠。

あちらはビールを冷やすということはしません。
この季節だからまったく気にならず、苦味もあまりないエール。
おたわけ、酒の味がわかるほうではございませんが、とても軽いなと感じました。
さくさく飲めそう(笑)

で、昔からあこがれておりましたフィッシュ&チップス。
林望先生の「イギリスはおいしい」を読んでこのかた、料理自体とゆーより
その食べ方にあこがれておりました。

もともとはスタンドで新聞紙で作った三角錐の筒のなかにがばっと入ったのに
ビネガーをじゃばじゃばかけて食べるようなシロモノらしいんですが
・・・まぁ、日本でもイギリスのポピュラーな食べ物としてよく知られている、
山盛りのフライドポテト(向こうではフレンチフライって言うんだっけか)と白身魚のフライでございます。

おたわけ、「モルト・ビネガーじゃぶじゃぶかけて♪」になぜかあこがれてたんです(笑)
よーするに「お酢」なんですが、日本でいう「酢」とは違います。

熱いうちにじゃぶじゃぶ(ホント盛大にかけたほうがおいしい)かけてぱっくり食べると
…期待通りおいしいんですわこれが。
揚げ物の油っこさをビネガーがすっぱり口の中で断ち切ってくれます。
モルトビネガーの独特の香りが口の中に広がって…くぅぅ☆
酢とはいえ舌を突き刺すような刺激はあまりありません。
でもちょっと癖のある味かも。
人によって好みが分かれるところかもしれませんね。

ワタシ自身は涙が出るほどおいしかったです。
確かにこれに慣れちゃったら、ケチャップソースつけてイモ食べるなんてできないですわ林先生(笑)
ただ、冷めてしまうとやはりお酢ですのでその独特の匂いが鼻についちゃうんですけど。

ローストビーフは、ビーフと野菜を挟み込んだサンドイッチ仕様になってました。
パンがおいしいと料理自体も2割増しでおいしいと思ってしまう(^^);

周囲はパブだけあって、食事と言うより仕事帰りに飲みに来ました風の人々。
観光客がもっと多いかと思いきや、ホントに普通の人がほとんどです。
女性だけでごそごそしてるのはワタシたちだけでしたので、ちょっと浮いてるかなとも思いましたが、
おそらくいつもこうなんでしょね、周囲はまったく気にしてないのでこっちも気にせず(笑)食べてました。

壁には映画になったホームズ物語のポスターや撮影の小物らしきものがあちこちにディスプレイされております。
2階には、かつて日本にも来たことがあるというホームズ先生の部屋を再現した展示があるそうなんですが
今回それを見ることはできませんでした・・・次回の課題ですわ。

ごちそうさま〜の後は、いよいよ待ちに待った観劇でございます。
地下鉄でピカデリーに移動して…駅から上に上がった時点でもう胸は高まりっぱなし。
自然と表情が緩んじゃって、A嬢と思わずへらへら笑いあっちゃったり。

前々から憧れ続けてきたかの国ですが、実際に足を運ぶ原動力となったのは
まぎれもなく「The phantom of the opera」というたったひとつのミュージカル。
日本でも上演されてるというのに、初演から続く劇場でこれを見たい、その一念ではるばるここまで
やってきてしまったんですから…おたわけの一念おそるべし(笑)

休演日の昨日とはうってかわって、人でごった返す劇場はもう目の前です。




…ロンドン日記へ

…観劇日記へ

…オペラ座の音響室へ