「Petit Noel」より・・・
窓からころりんと飛び出したのは、聖母子像だ。
うん、聖母子なのだが…
ベールのひだも細かなマリアと、ちっちゃなゆりかごに収まった嬰児(みどりご)のイエス。
だが…耳が長いぞっと?
そう、最後の窓から出てきたのは、うさぎの聖母子。
ご丁寧にゆりかごの足元にはにんじんが1本ちょこんと置かれている。
「す、すごーいっ!
この細かさはすごすぎるわぁ…ってか、エリック?
これが最後に入っているのって、ちょっと出来過ぎじゃなくって?」
…のシーンでございますね…嗚呼こんなにシヤワセでい いのか自分(泣)
しかも、このイラストを描くにあたって、本文でご紹介 しておりましたシルバー・チャームのサイトで
チャームたちをしっかりチェックされたとのことで、うさぎの聖母子チャーム以外はまっこと本物そっくり★
なにより、モデルになるものがまったくない、stellaのアタマの中にしかない(しかもかなりいい加減な描写…^^;)
うさぎの聖母子をここまで可愛くも素敵なもので…漠然と考えていましたマリアのベールの描写まで想像通りで
正直とてもびっくりでございました。
以前も書きましたが、自分の作品の世界が他の方の目を通して再構築される、そ してそれを拝見することが
できるなんて、ワタクシ程度のシロートがなかなか体験できるものじゃないです。
モトのお話以上に素敵なイラストを描いてくださるpriestさんに感謝。
彼女はご自分のサイトでも音響室のイラストを載せてくださってます。
よろしかったらぜひ、ご訪問くださいませ。
あ、 向こう様のご迷惑にならないよう、お願い申し上げますね♪
priestさんのサイトへはこちらから→![]()